• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月22日

冬至 恒例の柚子湯

冬至 恒例の柚子湯 今年も残すところあと僅かになったが、暖かい日が続いたり、急に寒い日がやって来たりとまったく寒暖差の大きな日が続いている。

そんな中迎えた「冬至」。

早朝までの大雨が嘘の様に上がり、日中の気温も二十度に迫る暖かさだったのだが、我が家では恒例の「柚子湯」を敢行。

今年は、柚子湯用の「袋」まで付いていて、ちょっぴり新鮮な気持ちだった。

ほのかに香る柚子の香り。

冬至は生命の終わる時期だと言われ、生命の終焉を乗り越えるため、無病息災の祈願などの為、そして、終焉の不安を取り除こうと始まったのが、柚子湯だとか。

そんな文化的な思いは別にして、日ごろのストレスやらの解消にも、この柚子の香りは一役買いそうだ。

明日からの健康を願いつつ、何時もより長めに湯船に浸かるのであった。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/12/23 03:04:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年12月23日 13:48
こんにちは!

柚子湯って良いですよね。
もう10年以上前ですが、冬の寒さの中帰宅して柚子湯で暖まるのはとても気分が落ち着いた気がします。

柑橘系の頭がすっきりするような香りの効果もありそうですね!

年末に向け、長距離移動も控えておられるそうですので、お風邪など召されませんよう、お気を付けください。
コメントへの返答
2010年12月23日 18:46
高々、大きな湯舟に柚子二個では……と思うモノですが、実際には香りも、ちゃんと伝わるし、何より温まる。
昔の人の知恵って偉大だなぁって実感します。
これで気分転換出来たし、年末年始の大移動の鋭気を養えた気がします。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation