• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

真冬 冬本番・・・分っていても、この気温じゃあねぇ。。

真冬 冬本番・・・分っていても、この気温じゃあねぇ。。 昨日は荷物が多かったのでクルマで出勤したのだが、朝6時に家を出た時は、温度計が 「0度」

こりゃ寒いねぇと思いつつクルマを走らせていると、どんどん気温は下がり、何度目かの信号に差し掛かるときは 「-2℃」 になり、丁度日が昇頃には

「-3℃」

まで温度が下がった。

まぁ、測定場所などの問題で、正確には 「気温」 とは言えないが、それでも、間違いなく、クルマ付近の温度がそこまで下がったという事。

さてさて今日は何度まで下がるんだろうかねぇ。。。

まったくの冬本番、体調管理、クルマのコンディション管理にはお気をつけて。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/01/18 05:29:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

不二洞
R_35さん

この記事へのコメント

2011年1月18日 18:41
いやいや、ホント寒いですね~

体調管理に失敗し、本日ダウンです。お恥ずかしい!!

普段より一枚ジャケット多く来てたにもかかわらず,  さ  む  け
コメントへの返答
2011年1月20日 19:52
いえいえ・・・この寒さは例年並と言っても急にやって来た訳ですから、身体が追従できっこありません。
インフルエンザも流行っていますから体調管理にはお互いに気をつけましょう。
2011年1月18日 20:14
うちの軽トラは冬の暖気後が一番調子いいです(笑)
コメントへの返答
2011年1月20日 19:56
寒いからエンジンさえ温まってしまえば調子がいいんですよねぇ。。
ただ昔は、走行すると冷えすぎて調子が落ちたりしていましたが・・・(懐かしい目。。)
2011年1月18日 22:34
朝と夜、出勤と帰宅時に十分暖機運転したいのですが、住宅街で迷惑になるかと思い不十分なまま発信させる場合が多いです。

せめてパーツを痛めないように2500rpm以内の運転を心がけていますが、冬季の車の管理、運用には夏とはまた違った気を使いますね(汗)
コメントへの返答
2011年1月20日 20:01
暖機運転は不要といいますが、どんなに頑張ってもエンジン始動後のギクシャク感は否めません。
事実、温まるまでは各部のクリアランスも開き気味ですし、潤滑油も固いですからやはり暖気は必要だと思いますね。
ただ、住宅地などではやはり騒音の問題などありますから、暖気をせずに動き出すにしても、できるだけ惰性で走行してエンジンを温め、次ぎにミッションを温めてやりたいですね。
日頃からクルマに接しているオーナーなら、走っている最中に、暖気は十分と言うクルマからのメッセージが分る筈ですから、ここでもクルマと接すると言う大事さが垣間見れると思いますね。
2011年1月18日 23:41
こんばんはぴかぴか(新しい)


人間で言えば寝起きですが、クルマにとっても始動時が辛いですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

気温が低いからかバッテリーも辛くなってきました(;´д`)

ただ、暖気が終わると吸気温が低いからか物凄く元気が良いです♪♪
コメントへの返答
2011年1月20日 20:07
そう!クルマも寝起きが辛いと言うのはナイスな表現です。
バッテリーもキツイシ、潤滑油も固い、燃料の気化も、なにより部品ごとのクリアランンスがバラバラですから、寒い場合は本当にクルマの動きがギクシャクします。
最近のクルマは、温度管理が高めになっていますから、気温が低い分、温まってしまえば快調そのものですね!

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation