• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

絶縁 プロツゥールって凄いなと感じた次第です。。

絶縁 プロツゥールって凄いなと感じた次第です。。  クルマの工具と言ったら、それはもう高額なモンから、気軽に使える入門用とも言える、比較的安価なモノまで多種多様に揃っている。

しかし、ひとつ言えるのは、値段だけで工具を選ぶと痛い目に会う・・・と言う事は間違いのない事実だろう。

 良い工具は、材質が良いし、それだけでは無く、熱処理も丁寧だから長く使える。

さらに、工具の形状の精度も良いので、ボルトやナット、ネジなどの破損の可能性も限りなく低くなるというポイントも見逃せない点だ。

 そして工具と言うのは、仕事や使用場所によって、色々な形状や工夫がされており、それを見ているだけでも実に楽しいモンだ。

 例えば、僕も機械の修理などに使っているのだが、電気関係なら「絶縁工具」の数々の工夫や見栄えには実に惚れ惚れしてしまう。

絶縁体の微妙なコーティングの具合や、色合い、そして薄暗い強電盤などで使う為に取外し可能なスポットライトなどなど、電気関係以外でも使いたい・・・と思える工夫も満載だ。

機能要求による、こうした工具や、中には付加価値的な、例えば「電動工具」の類、

自動 そのとき、電動。
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/4247111/

などなど、工具は工夫と機能美に溢れていると思うのだ。

されど工具、だけど工具。ある人は「持っている工具を見れば、その人のレヴェルも分かると・・」。

まったく工具の世界は奥が深いモノだ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/04/19 13:23:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation