• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月15日

破断 哀れなリアワイバーシリーズ

破断 哀れなリアワイバーシリーズ 本当に最近はリアワイパーが疎んじられていると実感する。

ゴミ袋がぶら下げられていたり。アームが外されているのはまだいいが、折られていたりする個体が意外に多くてねぇ。

 つい先だっても、微妙に取付け部のみが残されている個体に遭遇した。

本来、こうした1BOXのクルマこそ、リアワイパーの存在が大事だと思うのですがねぇ・・・

 折られているのより マシ!?

破断 いくら樹脂とはいえ、こうなるには・・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/23850134/
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/02/15 19:04:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

イライラする!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年2月16日 1:45
これは酷いですね!

ウチのブルはリアワイパー活用してますよ。
コメントへの返答
2012年2月16日 12:52
リヤワイパーって本当に安全に寄与するし、実際に使うと本当に視界が確保できて便利なんですがねぇ。。

見栄えだけで、こんな扱いを受けるなんて、何とも不憫な装備です。。。
2012年2月16日 1:55
樹脂製のベリーパリパリなせいで折れやすい
ですね、最近のクルマって。
コメントへの返答
2012年2月16日 12:55
もう多くのクルマが、色々な部品の樹脂化を進めていますが、残念ながら耐候性、耐久性が十二分に満足できるものが無いと思いますね。

特にワイパーなんて、もっと耐久性とかが要求されるのですが、どうも樹脂製のものは脱色とか脆くなるものが多いような気がしますね。
2012年2月17日 0:23
あると便利だし、自分の価値観では高級感の増すアイテムなんですけどねぇ・・・。そういえばワイパーの代わりにアクセサリー的なモノを付けてるクルマも最近見ないなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年2月18日 7:45
最近はすっかり「リヤワイパー」って嫌われていますね。
かつては、高級なオプションアイテムで憧れの的だったのですがねぇ。。。
それと言われる様に、安全にも寄与する便利装備なんですが、どうも、そうした機能性より見た目重視という事で・・・寂しいモノですね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation