• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月27日

直後!!目の前でそれは起こった!?

直後!!目の前でそれは起こった!? 朝一で所要がある為、いつもより早く家を出たのだが・・・

なぜか、いつもより渋滞が早く、しかも首都高で相次いで事故が発生!!

おかげで東名高速から首都高まで渋滞の列が伸び、奥の手で途中から下道を走ることにしたのだが・・・

下道も、高速の渋滞のおかげで、いつもより流れが悪く、信号待ちでは、交差点から先が渋滞しており、先へ進めない状態が何度か続いた。

そんな何度目かの、交差点での出来事・・・

前のクラウンエステートが、交差点より先の渋滞で行く手を阻まれ、横断歩道の先で停車、そのうちに信号が「赤」に変わってしまったのだが。。。

この交差点には「右折専用」のレーンがあるのだが、「右折」矢印が消えているというのに、一台のプリウスが速度も落さず突っ込んで来る!!

おおおぉぉ大丈夫か!?


と思った瞬間。。。

クラウンエステートのリヤにモノの見事にHIT !!

ちょうど、私の隣にマイバッハが止まっていたので撮影しようとした矢先だったので、思わずマイバッハの代わりに、接触直後のクラウンエステートとプリウスの様子を激写してしまった。。。という訳なのだ・・・

しかしプリウスは、何を血迷ったのだろうか!?

いつもの朝とは違う渋滞といい、この接触といい、普通に走っていても、何が起こるか分からないご時世・・常に余裕と、回避できる様でいなければならないのか・・

まったく「疲れる時代」である。。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2005/05/27 01:15:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2005年5月27日 1:30
ほんとに,何を血迷ったのだろうか?(・・;)よけいに渋滞がひどくなってしまいそうなお話でしたね・・・。

本題からそれますが・・・「隣にマイバッハ」も「目の前で事故」も相当低い確率ですから,一緒になるとたとえば1%×1%だったとしても0.01%!(実際にはもっと低いでしょうね・・・)貴重な体験をなさっているんですね!

ひとつ間違えれば徳小寺さんのシルフィが被害者だったわけですから考えるとこわいです・・・。
コメントへの返答
2005年5月27日 10:45
この渋滞でしたから、実はこの交差点に
は警官が出てました。。

ぶつかった直後には、クラウンのドライ
ヴァーが出てくるか来ないかのタイミン
グで警官も駆け寄り、クラウンとプリウ
スは二台とも現状維持の為にハザード点
灯・・・

仰るとおり、またまた渋滞の「基」とな
ってしまいました。。

しかし、もう一台早くシルフィが前に出
ていたら・・間違いなくプリウスの餌食
になっていました・・
2005年5月27日 1:34
まさに目の前!ゾッとしますね…(汗)徳小寺さんが巻き込まれなかったのは幸いでしたね(^^;)
冬道走っててカーブで前の軽自動車が中央分離帯に乗り上げ、すぐさま何事もなかったかのように復帰し走っていったのを目撃したのですが、ある意味スゲェと思いました(笑)。
それとか昔自宅前を歩いてたら、冬道でブレーキロックしスピンしたクルマに後続車が突っ込んだのも見ちゃいましたよ。
コメントへの返答
2005年5月27日 10:47
「目がテン!」とはこの事でした。。。

長く運転しているといろんな事があるモノ
ですが、事故の現場だけは遭遇したくは
無いモノですねぇ。。

でも、見ちゃうんでんねぇ。。

それだけ、事故は身近であるという事です
ので、ホント注意しなくては・・・
2005年5月27日 10:24
もしかすると合体するつもりだったんですかね?
ゲッタークラウン!とか言って。。。^^;

普通に書いたら皆さんと同じコメントになるので、ちょっとボケてみました。^^
コメントへの返答
2005年5月27日 10:51
しかし・・不思議なんですよ。。

事故の瞬間って、なぜだか「スローモー
ション」の様に見えるんですねぇ。。

僕的には、「波動砲」に突っ込む「ドリ
ルミサイル」っていう感じでした。。。

う~ん「ゲッター。。」も「ドリルミサ
イル」もいったい何人の人が分るのでし
ょうかねぇ。。。

(((((((((ノ ゚ο゚)ノ
2005年5月27日 11:14
巻き込まれなくてよかったですね。
しかし目の前ということは一番逃げづらい場所に捕まってしまったんですね。
打ち合わせには間に合ったのでしょうか?
私はむかし、父に学校に送ってもらうときに自転車に乗っている女子高生惹かれる瞬間を目的しました。
女子高生が傘さし運転で横断歩道に突っ込んでいってそこに右折してきたマークⅡが接触。
「きゃっ」という女子高生の声がはっきり聞こえたのを覚えてます。
多分大きな怪我はなさそうでしたが危ないですね。
コメントへの返答
2005年5月27日 11:25
本当なら、右にも左にも動けない状態だっ
たのですが、幸運にも警察官が近くに居た
ので、直ぐに交通整理をはじめ、程なく
その場からの脱出に成功しました・・

人身事故の現場ですか・・・正直良いもの
では無いですね。。

僕も小学生の頃、直線道路なのにハンドル
操作を誤って、路肩の崖にクルマが落ちて
行くのを見てしまった事がります。

その時に、女性の方が這い上がって来て、
「子供が居るんです!助けてください・・」
という声が今でも耳に残っています。。

このあと、たいした怪我も無く子供は通り
がかった男の人に助けられましたが、事故は
起こしてもならないし、見たくもないですねぇ。。
2005年5月27日 11:44
本当にゾッとしますよね~。
徳小寺さんの身に何もなかったことが幸いです。
僕も自分で事故を起こしたこともありますし、逆の立場もあります。
事故は見るのもするのもされるのも嫌ですよね。
安全運転に心がけましょう。

年齢を重ねてくると無茶するよりも安全運転を考えるようになってきました。(こういういい方はジジクサイですけどね~)
コメントへの返答
2005年5月27日 12:01
まったくです。

ただ、もらい事故もあるというのも事実
なんですねぇ。

でも、今回の場合はクラウンが、欲張っ
て、前に行こうとしなかったら、この事
故は起こらなかったかもしれません。

そういった意味では、回避できる事故も
決して少なくは無い・・という事も言え
るのかもしれませんね。

お互いに事故には気をつけて行きましょう!!

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation