• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月22日

花壁 日本フルハーフ ばら観賞会

花壁 日本フルハーフ ばら観賞会





 正門と西門の間、大きな道路に面する角地に、 「日本フルハーフ」 の看板があるが、そこにも「バラ」の絵が画かれている。

 もうこの辺りでは、「バラ」と言えば 「日本フルハーフ」 という感じになっているのだ。


会社を案内する大きな看板にも「バラ」の絵が・・・・

事実、毎年の五月の第三日曜日の工場開放、つまり「ばらの鑑賞会」以外の日でも、工場の外のフェンスに咲くバラを見に、平日も含めて大勢の人がやって来るのだ。


工場の周りに張り巡らされたフェンスにも、ばらが美しく咲き誇っている。

2~3年前だろうか、工場の周りの側溝に蓋がされ、安全に見れる様になった事も訪れる人が増えた要因だろう。

 工場内に入り、長いバラの花壇を見た後は、僕が毎年楽しみにしている休息所の「バラの壁」を見に行くことにした。


小さな株からたくさんのバラが咲き誇っていることが分かるだろうか。

 そこは、芝が敷き詰められ、恐らくは、昼休みなどに従業員が寛ぐ屋外のスペースなんだろうが、ここのL字型に囲むように作られているバラの壁は、本当に見応えがある。毎年、ここで家族で写真を撮るのだが、今年は例年に比べても実に綺麗に紅色の小さなバラが咲いていた。

 休息所の横には、売店もあって、そこでパンなども買う事が出来て、人が少なくなったのを見はからって、その中庭のベンチに座って、アイスクリームなど食べながら、見事なバラを見るのは良いものだ。

 せっかく、めったに入れないこうした工場へ来たのだから、是非とも会社案内も目を通して欲しい。今回も色々な会社案内などがあったが、僕がトキメイたのが、懐かしい昔のトラックの写真だ!!


結構、古いトラックも記憶にあるのだが、さすがにこのトラックは・・・・

 
 現在生産している、製品群の写真も興味深いが、こうした特装車の構造や、デザインがどのように変わっていったかを見るのも実に面白いものだ。
 
 そうそう、もう一つの楽しみが・・・・守衛所横の車庫に鎮座している、このトラック。


フロントの「HOLDEN」の文字が眩しい!!

 たったグリルのエンブレムで雰囲気が変わるんだ・・・と今年も感じた次第だ。

 天気に恵まれた、今年の 日本フルハーフ の「バラの鑑賞会」 。美しいバラだけではなく、せっかくこうした製造現場に来たのだから、そうした設備や雰囲気を眺めて欲しいと思うのだ。
ブログ一覧 | 見る(観る) | 旅行/地域
Posted at 2012/05/22 05:22:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation