• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月25日

蹴桟 キックルーバーって知ってますよね?

蹴桟 キックルーバーって知ってますよね?  そう言えば、最近見なくなったなぁと感じるのが「キックルーバー」。

僕が若い頃は、S30Z や セリカ LB 、そうそう ギャラン GTO に乗れば、コイツは必須アイテムと思っていたし、実際に装着すると、リヤの視界を妨げないけど、直射日光を遮ってくれて、実に実用的でカッコ良いアイテムだった。

 それが、ここ数年見なくなったなぁ・・・と感じている次第だ。

最盛期には、なんと セダン や クウペ にも社外品が溢れて、街中でも装着率が非常に高かった。

 それでは亜米利加 じゃあどうだろう?と調べてみると、いやぁ、まだまだあっちでは現役で、たくさんの車種用に多種多様なモンが溢れていた。

 日本のモンより、ルーバーが緻密で、ちょっと印象が違っている様にも思うが、いやぁ、驚いたのは「プリウス」用のルーバーが売られていた事だ。

 ちょっと見方を変えてみると、モーターショウなどのプロトタイプには、まだまだ「キックルーバー」が装着されいるモンを見かけたが、日本では絶滅危惧種になってしまった様に感じてならないのだ。。

 そんな事を思いながら、屋根裏部屋の秘密基地で古い雑誌を読んでいると、いやはや、現代では考えられないモンがまたまた出て来たのだった。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/05/26 12:40:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

0817
どどまいやさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ガレ⑦。
.ξさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2012年5月26日 15:39
最後に見たのはギャランGTO-GSRオバフェン無のヤツでした。
掃除が大変だと言ってましたねっ!
コメントへの返答
2012年5月28日 5:15
GTOも定番中の定番でしたね。

確かに、ルーバーが邪魔をして手を入れ辛かったですねぇ。

さらに水切りも悪くてねぇ・・・
2012年5月26日 17:57
この部分は「キックルーバー」と言うのですね!
初めて知りました(^^;)

一番最後に見たキックルーバーはお台場のMEGAWEBに展示されていたDMC-12 デロリアンです(笑)

そういえば、最近の路上ではほぼ見かけませんね。
空力的に優れているようですし、見た目にもインパクトがあるのですが、上の方がコメントで仰っているように掃除が大変なために日本では姿を消して行ったのでしょうか。
コメントへの返答
2012年5月28日 5:23
デロリアンというのが何ともシブイですねぇ。

デロリアンは最初からルーバー装着が前提のデザインなので違和感が無いですね。

ウインドゥフィルムが良くなってきて、リヤワイパーの装着率が高くなるとだんだん見なくなったような気がします。
2012年5月27日 4:18
キックルーバーは懐かしいですね。
ZやセリカLBに装着されてるのを
見て、格好良いなぁと思ったのを
覚えています。
コメントへの返答
2012年5月28日 5:27
もう、Z や セリカLB 、僕の世代ならスプリンターLB もキックルーバーが似合ってました。

見た目がエラク、スポーティになってカッコ良かったですよねぇ。
2015年9月14日 0:46
今更ですが…その昔セリカLBに乗ってまして、付けたかったです。あの頃は大衆セダン用もあったくらい流行ってましたね〜。
今のクルマに何とか付けたいんですが、ボール紙で作って樹脂で固めればいいですかねぇ?
コメントへの返答
2015年9月16日 3:26
セリカLBのルーバーはホント決まってましたね!
あれは今見てもいカッコいい。

アメリカでは今でもルーバーは結構売れていて、E30辺りまではあったのですが・・・
http://farm4.static.flickr.com/3472/3851588415_64105bc03f_b.jpg

さすがにボール紙に樹脂はキツイので、北米で売っているE30あたりの、いえいえ、その他のセダン系の車種のルーバーを追加工して・・・は無理でしょうかねぇ。

ヤフーの北米で「rear Louver」で検索すると、びっくりするくらい色々な車種のルーバーが出てきますよ。
2015年9月16日 8:29
ebayで探し回ったのですが、318Ciをキーワードに入れたのがダメだったですかね。
ガラスにフィルムを貼るより、遮光遮熱効果が高いと思うんですよね。
コメントへの返答
2015年9月18日 3:21
たしかに E30 までは結構売っているのですが、E46 になると急にルーバーが見当たらなくなってしまいました・・・・
言われるようにフィルムより確実に遮光効果が高く、何といっても視界方向はスカスカなので、フィルムの様に夜の視界が悪化なんていう事も無いんですがねぇ。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation