• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

初走 豪雨の新東名初走り

初走 豪雨の新東名初走り 今回の帰省のもうひとつのトピックは、『新東名』の初走り。

ところが、折からの低気圧接近で、怒涛の豪雨。

浸透性高機能舗装を持ってしても、路面はヒタヒタの状態だったが、街路灯の間隔と、適切な明るさで、それでも走りやすかったのは事実。
従来は、わざとカーブを付けた設計を改めて、ほぼ直線になっている事と、路肩もちゃんと取られているので、精神的に圧迫感が無く走りやすい。

トンネルも、照明の照明角度と色合い、そして照度が良いので走り良いモンだったね。

詳細は帰ってからレポートするが、概ね好印象。

さて、今日から広島で親戚の挨拶廻りや、お墓参りに…と相成ります。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/08/13 07:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年8月13日 21:09
新東名は明るそうで良いですね。

東北道は福島の奥から青森まで道路が暗くて大変でした。
コメントへの返答
2012年8月14日 10:01
実に照明が効果的に配置され、明るくて、眩しくなく、夜間でも走りやすいですね。

確かに地方の高速では、ちょっと暗い区間があるように感じますね。

交通量などの関係もあるでしょうが、もう少しなんとか…と僕も思いますねぇ。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation