• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

超車 カウンタックに会いに行こう

超車 カウンタックに会いに行こう 帰省三日目。
相変わらず天候は不順で、局所的に土砂降りの雨だったりしている。

さてさて、そんな中新聞を広げると、こんな広告が目に入って来た。

ここは以前、RX-500 の展示をしたりと、車関係の、面白い展示をしているのだが、今回は『カウンタック』と、また、絞った展示をやってるらしい。


今見ても、こうしたオリヂナリティ溢れる個性的なデザインを考えたイタリアンデザインの凄さを感じる。

再会 君はRX500を知っているか!?
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/9510087/


RX500の展示も意外性と歴史の掘り起しで価値が高かった展示だった。

形と言い、性能と言い、ある意味で普段使いのクルマとは対極なクルマ……

時間ができたらねぇ、子供を連れて、是非行きたいものだと感じた次第だ。



広島市交通科学館  

http://www.vehicle.city.hiroshima.jp/VEHICLE_HP/Contents/01_home/0100_top/top.asp
ブログ一覧 | 見る(観る) | 旅行/地域
Posted at 2012/08/14 06:49:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

全然動きません😇
R_35さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年8月14日 12:20
こんにちは!

世代的にこれは燃えますね~
とか言いながら365GT4BBの方をひいきにしておりましたが(^_^;

仙台でもこういうのはやって欲しいですね(^-^)
コメントへの返答
2012年8月16日 19:15
やはり、スーパーカーが流行った頃を知るモノとしては外せない企画モノだと思います!

絶対的な性能は置いておいて、やはり形的には「カウンタック」それも、この「LP」が頭に着くモデルは人気が高かったですね。

こうした企画を、広島の「市」の博物館がやったという事に拍手喝采です!!
2012年8月15日 0:35
>カウンタック

 後継のディアブロとかムルシエラゴとかアヴェンタドールの方が性能が良いとは判っていますが、フォンケル内の「乗ってみたいスーパーカー」の順位では、これらを差し押さえて未だに一位で君臨中です、カウンタック。う~ん、憧れです。
コメントへの返答
2012年8月16日 19:17
LPシリーズは、やっぱりカッコウがスーパーしております!

後ろが見えない。
壊れる。

いえいえ、そんなモンを差し置いてもカウンタックは「格好が良い」それだけで良いんですよね。
2012年8月15日 9:44
スーパーカーを語るには外せない一台ですね!

カウンタックを見掛けることはあっても間近で見ることはそうそう機会がありません。こんなコアなイベントがあるなんて羨ましい限りです(´v`*)

コメントへの返答
2012年8月16日 19:20
広島市の交通科学館は、ブログでも書きましたが、かなりクルマ好きな人が居る博物館と言えると思います。

まさかねぇ・・・カウンタックなんて!

観に行った人曰く、結構、子供連れの姿が多かったけど、実はお父さんが一番見たかった雰囲気が一杯だったそうですよ!
2012年8月21日 6:58
子供の頃はミウラ・イオタが好きでしたが、この歳になると「うおっ!カウンタック!」って素直に興奮します。
コメントへの返答
2012年8月25日 13:57
やっぱりLPシリーズは、形からして尋常!?じゃないですよね。

こうしてみると、クルマって形なんだなぁって実感しますね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation