• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

看板 真田さんが問いかける工事現場!

看板 真田さんが問いかける工事現場!







 最近の工事現場のイメージの変わりようを、防護柵の支柱でブログしたが、

狸型 工事中安全柵「タヌキ・ヴァージョン」
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/28331551/


海豚 最近の工事現場はファニーですなぁ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/28246971/

いやぁ、建築現場の看板は大変な事になっていた!

 ここだけのハナシだが、僕の様な 「宇宙戦艦ヤマト」 世代には、涙が出てしまう様なイラストが・・・・

真田さんに、こうやって説明されると余計に説得力がある。

 工事の日程表も、こうしてイラストが入ると、それまで見向きもしなかった建築工事現場の工程表も、 わざわざ 足を止めて克明に見たくなる。 


古代進 が後姿になっているのがポイント

 さらにだ、森 雪 にこんな風に言われたら


こんな風に見つめられたら、正直に「ハイ!」と言うしかないだろう。

ヤマト世代のオジサン達は素直に ハイ! と言わざる得ないだろう。

 まぁ、冗談はさて置いて、こうして、実は大事な表示などを、アニメなどのイラストで表現する方法は、僕は間違っていないと思う。

 とかく固く考えがちなこうしたモノこそ、多くの人に目に留まって見て欲しいと思うし、そうして目につくことによって、施工者も見られるという感覚があり、安全にも繋がると思うのだ。

 また、少しハナシは逸れるが、この会社 では、こんなプロジェクトもやっている。

「ファンタジー営業部」
http://www.maeda.co.jp/fantasy/yamato/index.html

 アニメなどの場面を実際の工事で行ったらどうなるか?とプロジェクトを組んでやっている。

これは単純な話題づくだけではなく、限られた情報や資産、制約のなかで、どうすれば、それを実現できるかという、実は実務にも大きく役立つプロジェクトであると僕は考えている。

 これまで「マジンガーZ」や「銀河鉄道999」、そして「ガンダム」などで行われており、なんと書籍化もされている。

 こうしたプロジェクトの進め方、モノ造りというモノを広く世間に知ってもらうという事は、実は大事な事だと思っている。

 たかがアニメと言われるかもしれないが、こうした視点を変えたやり方というのは、とても大事だと僕は感じている次第だ。


 日頃、何気なく見逃している工事現場の看板や、そこでどうやって工事、プロジェクトが進んでいるかを、こうしたアニメに借りた世界で是非、確認して欲しいと思うのだ。

【送料無料】「機動戦士ガンダム」の巨大基地をつくる! [ 前田建設工業株式会社 ]




【送料無料】前田建設ファンタジー営業部(1(「マジンガーZ」地下格納庫) [ 前田建設工業株式...




【送料無料】前田建設ファンタジー営業部(2(「銀河鉄道999」高架橋編) [ 前田建設工業株式会...

ブログ一覧 | ヤマト | 日記
Posted at 2012/11/21 07:24:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年11月21日 14:31
どうもです。実写映画版・宇宙戦艦ヤマトを二回観に逝って涙腺ウルウルでしたが、エンジニアの真田さん=柳葉敏郎というのが、イメージといい、声といい、表情といい、ピッタリだった思い出がよみがえりました。
コメントへの返答
2012年11月21日 22:23
実写版ヤマトに付いては、色々な意見があるようですが、僕は、それまでのヤマトのエキスが凝縮されていて、また、こうした解釈もあるんだと、やはりうるうるで観た一人です。(笑)

この看板のイラストは、現在の2199版のモノですが、ファーストヤマトを、細かくリファインして見直して描かれているので、 旧来のファンにも感慨を持って見られる仕上がりだと思います。
2199の真田さんもツボですぞ。
2012年11月22日 0:15
 雪さんに協力依頼されると、聞かない訳にはいかないなぁ…。 (ォィ

 真田さんには「こんなこともあろうかと思って、免震ゴムを採用している!」の方で看板が欲しいところですね。彼の先読み台詞は未だに憧れです。ところで、ヤマト2199と言う事は、技術説明は真田さん以外バージョンもあるのでしょうか?たとえば新見薫さんとか…。(悶々)
コメントへの返答
2012年11月22日 2:20
新見薫さんヴァージョンは見逃せません!

心理学的にも訴求する何かがあるかもしれません(笑)

こうしたソフトに伝える手法は、ある意味で安全性などの向上にも役立つと思いますね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation