• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

腕飾 最近見なくなったモノ。意外に腕時計。

腕飾 最近見なくなったモノ。意外に腕時計。  携帯がポケットの中にスッポリと入る様になって、さらに、折り畳みが主流になって。スマホでも小さくなって、最近気づけば、腕時計はしているが、時間を見るときは、そうした携帯やスマホの液晶に表示される時計ばかり見ていたりする。

 ネクタイと同じように、紳士のひとつの「飾り」の様に腕には、時計をしているが、それを見るのは思った以上に少ないような気がする。

 もはや「腕時計」は飾りなのか。だから不必要かと言えば無いと寂しいと感じるのは僕だけだろうか。

 男性は手の甲の向き、女性は手のひらの向きに時計の表示板を向けて付ける・・・なんていうささやかなお洒落は昔のモノか。

 ここにも、携帯やスマホの進化で変わったモノがあると感じた次第だ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/12/14 01:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年12月14日 5:09
お邪魔します。
確かに自分も若い頃は普段ジャケットなんか着た時はしてましたね。
たしなみというか・・・。
スーツのベストみたいに淘汰されてゆくんですかね?
ただ、高い時計をやたら自慢するのも好きではありませんが無くなるのは寂しいですよね。
コメントへの返答
2012年12月14日 7:28
確かに、以前は時間を読むと言う本来の機能でしていましたが、最近は『たしなみ』と言う感じで、腕時計をしている感が大いにしますね。
それに伴って、ステータスと言う雰囲気も強くなって…
さりげなく、高い時計をしているのは、憧れますが、高い事を誇示している付け方は、僕も好きでは無いですよね。
2012年12月14日 6:41
おはようございます!!
今も昔もROLEXのDAYTONAが好きです(笑)
が…
女子はあまり興味ないようですorz
コメントへの返答
2012年12月14日 7:31
女性のオシャレに疎い様に、男性の、こうした小物の『実は』と言うこだわり程、女性には伝わらないモノで…
こうしたところにも男女差って出るんですよね。
2012年12月14日 8:25
逆に携帯で時間を見る行動を懐中時計への回帰に例える話を以前聞いたなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年12月14日 12:20
なるほど。

懐中時計という概念はなかったですねぇ。

あれはあれで、装飾性とか、時計の覗き方で「粋」かそうでないかがありましたよね。

ちょっと方向性は違いますが、日本独特の携帯のストラップって、もしかしたら「懐中時計」のチェーンの延長って考えられるのかもしれませんなぁ。
2012年12月14日 15:27
初コメ失礼します!
昔人間ですがスマホを使用しています。
ただ用途別って言うか、スケジュールはノート
に書かないと忘れてしまうし、時間はやはり時計。
デジタル、アナログ両方を持っていますが、アナロ
グの方が見易い!
時計は風呂も、寝る際も着用したまま!
夜中に目覚めた際に、時間が気掛かりなので。
コメントへの返答
2012年12月15日 14:51
コメントありがとうございます。

機能別にツゥールを使いこなすって実は大事なんですが、なかなかでき無い事でもありますね。

自分もそうありたいと思うのですが・・・

時計をいつも付けたままにされる方っていらっしゃいますよね。

それはそれで、なんだか時計という道具として使いこなしている、使い込んでいるっていう雰囲気がして男気を感じますねぇ。
2012年12月14日 17:06
学校が携帯持ち込み不可なんで、腕時計付けてます♪

ちなみにWIREDです(*^▽^*)
コメントへの返答
2012年12月15日 14:57
WIREDはシンプルで格好が良いですねぇ。僕はクロノグラフが大好きなので、ああいったシンプルでも機能性を感じるテイストは良いと思います。

学校で携帯持ち込み不可という事で、そうなると、腕時計も機能とか格好の良さを追求する楽しみがありますよね。

拘りを持つという事はカッコいいと思います。
2012年12月14日 17:07
初コメでした。
宜しくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2012年12月15日 14:57
こちらこそ、またお気軽に書き込みください。
2012年12月15日 20:24
学生時代は使っていましたが、携帯電話を
持つようになってからは使わなくなっていました。
アクセサリー化しているようにも思っていましたが、
今年、友人の奥様よりお叱りを受けました。
人と会っている時に時間確認するのに携帯電話を
見るのは失礼にあたるんだ、と。無いなら買えと。
というわけで自分はswatchのIRONY(クロノグラフ)を
買ってみました。
コメントへの返答
2012年12月15日 22:08
そうなんですよ。マナーとしてやはり時計を持つというのは大事なんですよね。
さらに、携帯を覗く姿より言われる様にちらりと腕時計を見るしぐさの方がカッコいいというのもありますよね。
これをキッカケとして、拘りをもって時計を選ぶというのは面白いかもしれませんね。
2012年12月15日 23:38
携帯&スマホ全盛の今でも腕時計を愛用しています。
 でも、フォンケルが学生の頃とは違って「腕時計がないと時間が判らない」と言うような必需品ではなくなった感じですね。
 そう言えば、形態で時間を確認する人の所作を見ていると、懐から携帯を出して見ている人が多いので、大きさといい、アクションといい、懐中時計が携帯に変わったような気がします。
コメントへの返答
2012年12月16日 9:07
男性、大人のたしなみとしての腕時計、そして実用としての腕時計と、皆さんから多くのコメントを寄せて頂きましたが、腕時計をしっかりと使われている方が思った以上に多い事になんだかホッとした感じを持っています。
そして、腕時計をしなくて携帯で時間を確認する姿が、懐中時計への回帰という面白い考え方にもたどり着けて実に興味深かったですね。
こうした日常の立ち振る舞いって色々な考え方などがあって、それを皆さんのコメントから読み解いて行くって、こうしたSNSならではと感じた次第です。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation