• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

専用 かつてはカセット用のオプションもあってねぇ。

専用 かつてはカセット用のオプションもあってねぇ。  コンパクトカセットに絡むブログを少し前に上げていたが、コンパクトは言え、当時、少なからず置き場所に困ったモノだ。

 それで、コンパクトカセットを収納するオプションも、各社色々と出ていたのだが、究極だったのだが、マツダで、センターコンンソールの一等地を潰して、コンパクトカセット 6本 収納する 「カセットボックス」 をオプションに設定していた。

  造りも流石メーカーオプションと言う事で凝っていて、カセットが入っていると、赤い表示が出て、開けたはいいけどカセットが入っていなかった・・・・という失望感を味合わなくても良い!という工夫もされていた逸品であった!!

 値段は ¥7,800-

高いか安いかは甚だ疑問だが、今のメディアを考えると、こんな大げさだけど便利なモンもあったんだって改めて思うオプションであった。。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/11/30 09:45:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

一撃
バーバンさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年11月30日 11:45
そういや、カセットチェンジャーも懐かしいですね。
コメントへの返答
2013年12月2日 9:33
カセットチェンジャーもオプションや社外品で華盛りでしたね。

チェンジャーのお蔭で、長時間の再生が可能になって、長距離のドライブもずいぶんと音楽を気軽に楽しめる様になったものでしたね。
2013年12月1日 2:32
カセットの置き場所困りましたね。
自分はグローブボックスに放り込んでましたね(笑
コメントへの返答
2013年12月2日 9:36
そうそう・・・コンパクトとは言え、置き場所には困って、これまた、カセットを入れるケースなどがカーショップではたくさん売られていて・・・・
80年代のクルマの車内には、カセットがアチコチに置いてある姿が良く見られましたね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation