• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

芸術 街角美術館開館中

芸術 街角美術館開館中  記録的な大雪に見舞われた関東地方。早朝には雪も止んで気温はぐんぐん上昇中。

色々なところで盛んに雪かきをしているのだが、そんな中、元気なのは子供たちでして・・・早速、街角美術館の開館と相成った訳で。

  しかし、この 「トトロ」 の完成度は半端じゃあないですねぇ。

 その他にも各種各様な 「美術品」 がアチコチに。


比較的オーソドックスな「雪だるま」。気温が上がって溶け始めていたのが残念!!

 大通りはクルマが多いので、ずいぶんと雪が溶けて来たが、一本路地に入ると、


除雪の雪も交じって、浅くても30センチ、深いところでは50センチ以上の積雪が・・・・

まだまだ雪が残っていて、深いところでは 50 センチ以上の雪が・・・とりあえずは、気温が高く凍らなかった事が救いと感じた次第なのだ。

 そんな裏路地の積雪の中、街角の芸術品は見ているだけでも楽しいモノだ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/02/09 14:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

首都高ドライブ
R_35さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年2月9日 18:40
街角のトトロ、良く出来ましたね!!
今日は出掛けた先のショッピングモール
駐車場で雪合戦している家族も・・・・。

一時の雪は天からの贈り物(微笑)。
コメントへの返答
2014年2月9日 20:46
除雪で大人たちはもうヘロヘロでしたが、その横で嬉々としてトトロを作っている子供たちの存在は、一服の清涼剤でした。

確かに、大雪は色々な意味で大変なんですが、まぁ少しはネガに考えて・・・

明日の朝はなんて考え (以下自粛・・・)

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation