• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月08日

軽量 ビールもダイエットしてるんだ!

軽量 ビールもダイエットしてるんだ!  今回、キリンビール横浜工場の キリン横浜ビアビレッジ を見学してみて、もちろんビールの製造工程や施設に興味津々だったのだが、それ以上に面白かったのが 「軽量化」 のハナシだ。

  具体的には、ビール瓶も缶も思った以上にダイエットが進んでいる事が印象的だった。例えばビール瓶なんだが、ガラスの肉厚の薄肉化などによって、従来びんの605g に対して、現在の軽量びんは475gで約2割の軽量化がされている。


新旧の瓶が並べられて重さの差を実感できる、カットモデルもあって、外からは分からない薄肉化がよく分かる。

 一本では大したことの無いような軽量化だが、考えて見れば 1ケース20本で 3㎏近く軽くなるのだ!!

さらにだ、気にはなっていたのだが、最近の瓶の表面は随分と艶があるな・・・と思っていたのだが、なんとセラミックコーティングが施されて耐傷効果と、薄肉化による強度低下をコーティングによって補完しているというモノと言う事が分かった。


我々の世代で「コーティング」って言えば「空間磁力メッキ」と「マグネットコーティング」だ!・・・閑話休題(笑)

 そうした取り組みは瓶だけでは無く、実は缶にも及んでおり、こちらも当初の 20.5グラム から 14.6グラム へと軽量化されているという事だ。


形状の変更や、やはり肉厚の見直しによって改良化が進んでいる。(クリックで拡大)

たかが5グラムと言う事なかれ、ひと箱24缶なのでトータルで120グラム、キリンビール全体で年間約2.8万トンのアルミの節約になっているのだ。

 クルマの世界も軽量化と剛性の確保が盛んだが、飲料水のビールの業界もかなり、こうした軽量化には注力していることが分かって非常に面白かった。


缶の箱もコーナーを削るなど、使い勝手と使用する紙の節約の工夫を進めているのだ。(クリックで拡大)

 今回の工場見学で、製造工程を見るという面白みも体験できたが、僕的には、こうした軽量化のアプローチの仕方は、色々な発想の転換のキーになるような気がして、来てよかったと実感した次第なのだ。

 しかし・・・見学後、ビールの試飲までして、さらにお腹も減った事に気付き・・・工場内のレストランに自然と足が向いてしまい、


ふたつあるレストランの内、こちらは「ビアポート」というレストランだ。

バーベキューランチを一人でビールを飲みながら食した事は内密に願いたい・・・・


これら以外にも、飲み放題とバーベキューがセットになったコースもある・・・

クルマの軽量化も凄いが、ビール瓶や缶の軽量化が予想以上に進んでいるのに、人間の軽量化は「食欲」という煩悩の為に、遅々として進ま無い事も実感した次第である。。。。
ブログ一覧 | 見る(観る) | 日記
Posted at 2014/04/08 16:50:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

メルのために❣️
mimori431さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation