• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月19日

直噴 ウォッシャーの進化はどうだろう。

直噴 ウォッシャーの進化はどうだろう。  日頃何気なく使っている、ウォッシャーなんだが、お国柄と言うか、クルマを遣うシーンの違いで使い方も変わっていたりする。

 欧州車などは、高速走行や冬季の凍結防止剤などの散布や長距離移動が多いので、ウォッシャーのタンクが 6L だの容量の大きな車種が多かったりするモノだ。

 吐出の仕方も、拡散式や四点などのマルチ噴射が主流だ。

そんな中、どんな速度域でも、少量で確実にフロントスクリーンの汚れを落としたい・・・と言う事で、マルチポイントで、しかもワイパーに近いところに噴射したいという事で登場したメルチェデスの MAGIC VISION CONTROL を紹介したばかりなんだが、他のメーカーも色々な方式でウォッシャーの改良に励んでいたりするモノだ。

 多くのはアームに噴射口を設ける方式で、日本でもポツリポツリと出ては消えてなんだが、アームに吐出口を設けたウォッシャーが存在する。最近では、トラックなんだが、ふそうのキャンターが細々なんだが、従来方式のアーム吐出方式を採用し続けている。


意外だがキャンターは、ここ数世代この方式を続けているのだ。

 見かけや理屈で言えば、通常の噴射式のノズルより、ワイパーに近いので拭き斑などが少ないハズなんだが、如何せん吐出部が局所的な事もあって、十分にウォッシャーが行き渡らないし、吐出量も通常のモノと変わらない・・という現実があった。

 去年のモーターショーや、先だって開催された「人とくるまのテクノロジー展2014」で、そうした従来型のアーム内蔵型の問題をクリアーした 「JET WIPER」 というウォッシャーシステムを公表していた。


吐出部を増やし、さらに噴射角度を吟味する事によって拭き斑や吐出量の削減を実現している。

 メルチェデスの様に、ワイパーの左右(上下でしょうか!?)に吐出部があって、進行方向にウォッサヤーを吐出する凝った仕組みはないが。

 最初のワイパーの進行方向に、効果的に、そして必要最小限のウォッシャーの吐出を行う事によって、拭き斑や吐出量の削減を実現している。

 確かに、現状でも超高速で走行する事を前提としているクルマにも、アーム内蔵型のウォッシャーが散見されるが、


R35 GT-R もアーム内蔵型のウォッシャーが装備されているが、吐出量は通常より若干少ない程度だ。

高速走行時に、ウォッシャーを行き渡らせることが主眼で、全速度での払拭性や吐出量の削減には繋がっていないのが現実だ。

 メルチェデスの MAGIC VISION CONTROL ほど複雑では無く、如何に効果的なウォッシャーを目指したのが BOSCH の 「JET WIPER」 だ。


少しの工夫で、効果的なウォッシャーを目指したのが 「JET WIPER」 で、十二分にその目的が果たされている。

 フロントスクーリーンが汚れたり、虫が付着して何とかしたい・・と思っても、ウォッシャーが飛びすぎたり、効果的に飛ばなくてワイパーが乾拭きをしたり、ウォッシャーが多過ぎて逆に乾くと白くなるのが嫌で使うのを躊躇うドライヴァーも多い筈だ。

そんなドライヴァーに、BOSCH の 「JET WIPER」 は朗報だと思うのだが如何だろうか。

 ワイパーも従来のトーナメント方式のモノから、ブレードタイプが増えて、


ブレードタイプも進化して、スクリーンの湾曲の追従性が上がり、空力性の良さで主流になって来ている。

目に見える変化があるが、正直、ウォッシャーの進化は見え辛かった。それがここにきて、色々な変化が出て来たことはドライヴァーにとって嬉しい状況だと感じた次第なのだ。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/06/19 05:36:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

イイね!
KUMAMONさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation