• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月13日

斬新 北米の電気自動車は面白い!?

斬新 北米の電気自動車は面白い!?









以前ご紹介した日本が誇る電気自動車・・・いや最近は「エレクトリックカー」って言うんだそうだが(横文字にしただけジャン!?)「エリーカ」って外観は厳つくて、それでいて多くの人が描いている「エレクトリッカー」の風体をしているが・・・

電気 最高速370Km/hの電気自動車を知ってるか!?
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/406558/

最近めっきり元気が無くなった「ダイムラークライスラー」の系列である「GME社」は本家と違ってなかなか元気だというのだ。

「GME社」はエレクトリックカー専門の会社で、なかなかコケティシュなクルマをリリースしていることで有名だ。
そこから最近 「6人乗り」 のヴァージョンが出たよぉ~と友人からメールがやって来た。

これまでにも、「二人乗り」、「四人乗り」、「ピックアップ」(この辺がやっぱり米国人らしいね!)があったのだが、今回の「6人乗り」が追加された事によってラインナップは完成したというのだが、改めて見るとなかなかお洒落なデザインに見える。

見ようによっては、「フィアット・ムルティプラ」ぽい?のだが、「四人乗り」は、なんだか初期のアメ車と何かを足したような感じだし、「ピックアップ」はこれまた魅力的に見える。

まぁ電気自動車としてみれば、バッテリーは「鉛蓄電池」だし最高速も40Km/hとささやかのモンだが、小さなコミューターとしては、なかなか安価で面白いと思う。

環境、環境という事が日本でも叫ばれて久しいが、超豪腕級のエレクトリックカーの開発も大事だけど、安価で親しみの持てる「電気自動車」ももっとたくさん出て、それが市民権を得る事ができれば・・・と僕は思うのだが。。


.
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/12/13 10:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

メルちゃんのおもちゃを買いに❣️
mimori431さん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年12月13日 13:08
スミマセン、私は6人乗りを見て真っ先に思いついたのがゴルフ場のカートでした・・・。(汗)

 アメリカの方では道路も広くキチンと整備されているのでこの様な40キロしか出ない電気自動車でも走れるからいいですよね。

 方や日本では歩道も無い様な狭い道ばかりで、こんなクルマが走ってしまうと必ず後ろからクラクションを鳴らされそうですし、かと言って田舎で使用と試みても坂道が多くモーターのパワーでは中々使えないような気がしますね・・・。

 日本でも光岡のマイクロカーやQ-CAR等が出てきましたが、1人乗りでは現実味も薄いので販売面では苦戦しましたね。

 住宅地内ではもっとこの様なクルマが生きてくるかと思うんですが、中々ハード面(道路事情や交通法規)が日本では追いついていないのが実情ですね・・・。
コメントへの返答
2006年12月13日 13:23
まぁ正直、交通量の多い幹線道路などでは確かに無理でしょう。。

使うとすれば、都市部の住宅街や大きな学校のキャンパスなどなど、普通にクルマで移動するにはムダがある場所とか、言われる様に都市部の住宅地などは、こうした乗り物の方が、環境にも優しい、排気ガスは無いし、音も小さい。。速度も遅い事が災いしてある意味で安全・・かもしれませんね。

この電気自動車のようにローコストで、既存の技術のモノは、やはり適材適所それなりの道筋を付けないと遊び車に終わってしまうのは見え見えですから、いかに使い方を見極めるか?が普及の勝負でしょうね!

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation