• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月30日

洗窓 冬の高速の必需品ですね!

洗窓 冬の高速の必需品ですね! 降雪地の高速を走行するときの必需品は・・・

スタッドレス・タイアはもちろんの事、意外に忘れがちなのがこのウォッシャーだ。
路面に撒かれた「凍結防止剤」が、路面が濡れて通過するクルマによって飛散すると、これがフロントのスクリーンに灰色にへばりついて、少々のウォッシャーでは落ちるどころか、逆に白い筋や幕を作ってさらに視界を遮ってしまうのだ。。。

ウィンタースポーツで、降雪地へ行かれる皆さんや、帰省などで真冬の高速を通行する場合にはぜひ、安いモノで結構なので一本予備を車内へ常備される事をお勧めする。

もちろん、今回の帰省でも一本予備をシル君に積んで行くのは言うまでも無い。

あっ、そうそう、予備を積み込む事も大事だが、さらに注意が必要なのは「濃度」だ。

ウォッシャーに、使える最低温度が書いてあるのでそれを参考にして欲しいのだが、さらに言えば、周りの気温より走行中のウィンドゥは、いくらデフォッガーをしていても、走行風によってさらに表面温度が下がる・・・という事も注意が必要だ。

この最低温度が、周りの気温に対応していなければ、ウィンドゥに発射したウォッシャーが、フロントスクリーンについた瞬間に凍結して目の前が真っ白・・というさらなる悲劇も起こってしまうからだ。

確かにワイパーのゴムの傷みが気になるが、どうせなら希釈しないでタンクへ原液を放り込むくらいの度胸があった方がいいかもしれない。。。(もちろん-5℃以下のスペックを有している事が必要最低条件だが・・閑話休題)

視界が悪ければ、すべる危険よりさらに危険度が増すモノだ。

ぜひ皆さんも、ウオッシャーの存在を忘れずにいて欲しいと思う。

.
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/12/30 18:32:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation