
最近は、あれもこれも 「コラボ」 が流行っているが、いやぁ、まさかねぇ タイア と あの人気キャラクターが コラボレーション するなんて、しかも、韓国の 「ネクセン」 とねぇ、という事で、実は9月の初旬に大々的に
世界初!「NEXEN TIRE×ハローキティ」
コラボレーションによるキャラクタータイヤを発売!
とプレスリリースされたのをご存じだろうか!?
さらに、キティちゃんだけには留まらず、
「シナモンロール」
も コラボレーション されているのだ!!
キティだけに飽き足らず「シナモンロール」まで・・・
どんな感じで、キティちゃんが ネクセン のタイアになっているかと言うと、
可愛らしさがありながらもスタイ リッシュなデザインは、愛着や特別 感を生み出すとともに、楽しいカー ライフを演出しますと言うけど・・・ねぇ。
ネクセン 曰く
「ハローキティ・タイヤ」は、 サイドウォールに、タイヤには珍し いピンク色で「HELLO KITTY」のロゴ、 顔のパーツ(目・鼻・ひげ)、トレ ードマークのリボンをあしらいまし た。 可愛らしさがありながらもスタイ リッシュなデザインは、愛着や特別 感を生み出すとともに、楽しいカー ライフを演出します。
とあるが、実際に真横から見た感じは良いのだが、意外に近くで見ると ノッペリ した印象があるのだが如何だろうか。
どうせなら、もっとコストをかけて、最近リリースされた ミシュランの PILOT SPORT 4 のサイドウォールの「ベルベット加工」の様にひと工夫さればもっと・・・は贅沢か。
色はともかくコントラストがしっかりしていて、質感もバッチリ!ここまでしたら値段がなのか!?
タイアの一番のハイライトは、何と言っても路面と接触するトレッドのパターンなんだが、これが意外とあっさりしていて、
トレッドのパターンは、細かいサイプが刻まれた静粛性、乗り心地重視のモノだ。
細かいサイプが刻まれており、静粛性重視の設計であることが見て取れる。間違ってもハイグリップとかではない、まぁキティちゃんタイアを買ってくれそうなユーザー像に合わせたのか。
しかし、できれば自転車用のタイアではすでに世に出ている、
まさにパターンもキティちゃん!!ここまできわめて欲しかった。(笑)
キティちゃんパターンを是非とも採用して欲しかったのだが、こうなると確かに「静粛性」とか「排水性」は絶望的なんだろうけどねぇ。
実は、こうしたカワイイ路線は、三十年くらい前にホイールで、 「テディベアーホイール」 なんてあったのだが、
熊輪 日本では一種類しかありませんでしたが。
→ https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/36695235/
女性の免許保有者が激増して、軽自動車も百花繚乱の時代。カワイイ、ホイールを造れば売れると思った・・・らしい。
女性ドライヴァーも急増して、軽自動車の種類もデザインも豊富になったのだが、それを見越して大々的に売りに出したのだが、実際に売り出してみるとサッパリ売れなかった。
大体こういった企画は「男性」が考えるのだが、「乙女心となんとやら」 というように、単純にかわいいだけでは売れないのだ。
さて、このシリーズの運命は如何に、注目したいと思うのだ。
ブログ一覧 |
タイア | クルマ
Posted at
2017/11/01 04:24:33