• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月19日

反乱 日産クーデター ゴーンの命脈も尽きたか。

反乱 日産クーデター ゴーンの命脈も尽きたか。  権力とお金が集まり過ぎると歪みが生じるのは世の常。

それにしても、えらい荒療治としか言いようのない解任劇だ。

 余りにも早すぎる日産のコメントの発表を見ても、事前に用意されていた様子が見て取れる。

 首謀者はだれか。

 早ければ今夜の会見で全容が見えるかも。そして、これだけの企業で、これだけの権力を持った人間を突き落とすには、かなり大きなバックが無ければ成し得なかったろう。

 心配なのは、ゴーン無き後の日産の進路だ。往々にしてこれまでとは違った反対の方向に振り子が大きく振れる事が多い。そうなると、それもまた日産にとって不幸だ。

 現状の路線を基調に、国内のメーカーとしての戦略を描く絶妙なバランス感覚と、ゴーンと対峙するだけのリーダーシップが要求されるだろう。

 間違っても、後釜をめぐっての権力闘争だけは避けねば、未来の日産は無いだろう。

 今回のクーデターは、日産の新しい飛躍となるか、滅亡の序曲になるか。

 しかし、当の日産の連中の危機感や危機回避への意欲が、全く感じられないのは如何なもんだろうか。

 現状を招いたのは元々、日産そのものだという事を肝を銘じて欲しい。

 これ以上、昔からのファンを裏切らないでいて欲しいモノだ。



もう一度「国産の誇り」と言えるクルマ作りが出来るのか。新生日産に求められる重要なファクターだ。


ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2018/11/19 20:20:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん


chishiruさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年11月19日 20:34
こんばんは〜

同感です。また潰れたりしたら、最悪です。

いっぱいお金があるのに💴何でそう言う事をしたので、

しょうか〜色々な記事を見ると内部告発したみたいですね〜
コメントへの返答
2018年11月19日 20:42
虎視眈々とゴーンの「隙」を狙っていた勢力があるのでしょう。
下手をすると沈没してしまう状況を作り出してしまう荒療治をする訳ですから、普通に考えれば「後ろ盾」が無ければできない所業でしょう。
それが ルノー が仕込んだモノか、日産内部のモノなのか、それによって今後の日産の姿を描く事が出来るでしょう。
前々からフランス国内に燻っていた、日産とルノーの合併の布石でない事を願って止みません。
2018年11月19日 23:23
これでルノーと日産の奴隷関係が無くなれば良いのですが。。。
日産が危なくなった時に助けてくれたのは有りがたったけど、今は日産の方がルノーより売上高多いし、いつまでもこのままなのはどうなんでしょう?
コメントへの返答
2018年11月20日 1:24
まさに今回の伏線は、そこにあって、現在の、ルノー43%日産、日産15%ルノーの持ち株比率に、さらに日産には決議権が無いという、江戸から明治中期までの不平等条約にも似た状況に日本人経営陣の中には大きな不満を持っていて、さらにここ数年のルノーの株主のフランス政府の「合併」しろという圧力に対してゴーンは「無理」と言っていたのが、今年になって「統合」の方向に傾いた、それがよいよ日本人経営陣のゴーンへの反旗の原資になったと考えています。
最終的にはルノーとの不平等条約の見直しと、それが叶わないなら「離脱」を進めるのに邪魔なゴーンを積年の恨みとばかり売ったのだと感じています。
日本人経営陣が、ゴーンの様な即断即決ができて、タフなネゴシエーターであれば願いは成就できるでしょうが、そうでなければ逆に、これを理由に日産はフランスの外圧でブランドが消滅してしまうでしょう。
そこで、メガバンクか政府という「後ろ盾」、密約が出来てクーデターに打って出たとも感じております。
2018年11月19日 23:35
 正直今の日産の役員には、リーダーシップを取って行ける様な人材がいないのが私の感想ですね。
 ゴーン容疑者のカリスマ性で日産のイメージは良くも悪くも印象付けられ、日産内外に影響を及ぼしたことは紛れもない事実でした。
 しかし、その後の人材が全く育つことなく、また育てることなくやりたい放題にやってしまった結果、優秀でゴーン体制に異を唱えたかった人材は社外に出てしまい、完全なる「お山の大将」状態が続いたことも、今回の結果を招いたとも思っています。

 今回は前の倒産寸前と違い、世界で言えばある程度の体力があるので、一気に傾くことはないとは思われますが、ある程度のカリスマ性がある人物がトップに立たないと、以前の日産に逆戻りしてしまいそうで一寸不安ですねぇ…。

 まぁ、少しは役員報酬分を日本のためのクルマの開発に注いでくれれば、それだけでもユーザーとしては有り難いんですが。
コメントへの返答
2018年11月20日 5:54
正直、今の日産の日本人経営陣の顔をどれだけの人が分かるのか?おそらく、今回の記者会見で、あぁ、あの人が日産の社長なんだって思った人が大多数でしょう。
偉大な指導者とは、本人の資質やリーダーシップなどなども大切ですが、如何に後継者を育てるかという事に尽きると思うのです。
それを確信犯的にゴーンはやってこなかった。しかし、言われるように、今の日産には少々じゃあビクともしない金銭的な体力も持っている、日本じゃあ、半電気自動車以外売れる車の無い絶望的な状況ですが、幸か不幸か海外では儲けている。
そうした財務などの強固さと、何かの後ろ盾があって今回の様な状況になったと思います。
異常なまで偏向した役員報酬の平準化と、国内体制、国内販売車の見直し、何より言われるようにゴーンに対峙する指導力で日産を立ち直らせて欲しいと思いますね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation