• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

桜花 横浜海軍道路の桜が咲いた

桜花 横浜海軍道路の桜が咲いた  横浜の瀬谷区にある南北に真っ直ぐ伸びる 「海軍道路」

その長さは3キロに及び一説には横浜で一番長い直線道路だとう。

その名の通り、かつては海軍の施設が付近にあり、そこへの物資の搬入出の為に作られた道路であった。







よいよ海軍道路の桜並木が始まる!

そして直線に作られたのは、滑走路としての使用も考えられての事だ。


数年前に選定されて、空を覆いつくすような迫力は無くなったがそれでも2キロに及ぶ桜並木は迫力だ。

その「海軍道路」の左右には平和の象徴でもある「桜」の木々が長く続く。


海軍道路の脇には数年前に変換された「上瀬谷通信施設」の跡地が広がる。

今年も、その桜花たちが美しく咲き誇った。


かつての戦争の遺構だった「海軍道路」がいまでは平和の象徴である桜が咲き誇る

ブログ一覧 | 見る(観る) | 日記
Posted at 2019/04/01 06:29:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

こんばんは、
138タワー観光さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年4月1日 21:26
こんばんは。
この道路、昔一度だけ通った事があります。
滑走路への転用も想定していたといえば、相模原市界隈の国道16号線もそうだったらしいと聞いた事がありました。
コメントへの返答
2019年4月6日 0:31
翼ご存知ですね!
相模原は戦前戦中と「軍都」構想があって、その構想で街づくりがされていたと言います。
例えば横浜線。
橋本から町田までほぼ直線なのは、高速鉄道のテストの為。
そしてコメントにある様に国道16号線が広めに直線で出来ているのはイザと言う時に滑走路になるように設計されていました。それらが災いして戦後は至る所に米軍が進駐してしまいましたが・・・
それらが平和な今の生活の礎になっているのは興味深いですね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation