• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月12日

反転 本当の意味での リヤワイパー 倒立化 3

反転 本当の意味での リヤワイパー 倒立化 3  白い「カムギヤ」のピン穴に本来なら 180度 反対の位置で リンクアーム(中間リンク) のピンを挿し込むのだが、リヤワイパーの位置を垂直にすべく、ワザと ひと穴 ずらした位置にピンを挿し込んで、逆の手順でリヤワイパーユニットを組付け、リヤハッチの内装を元に戻して、リヤワイパーをシャフトに固定したのだが、ここで想定外のミスが発覚してしまった。

 まぁ、まず倒立化した後のリヤワイパーを見て欲しいのだが、


計算上 90度 の位置で倒立化ができる予定だったのだが実際には・・・

倒立化はできているのだが、ジャスト 90度 の位置で固定できなかった。

 リヤワイパーを固定するシャフトには スプライン が切ってあり、もちろんワイパー側にも スプライン が切られており、ジャスト 90度 の位置に固定しようとしたのだが、スプライン の位置に規制されて厳密な垂直化が出来なかった。

 それでも、よくあるピン 180度 ずらしよりは、はるかに垂直に近い位置で倒立化が出来ているので「ヨシ」とした。









 ここで、リヤワイパーの倒立化をすると視界が!?という御仁が必ずいらっしゃるので、じゃあという事でまずは ルームミラー から見たら、


まぁ気にしたらキリが無いのだが、僕的にはまったく倒立化したリヤワイパーの存在は気にならない。

まぁ、リヤワイパーの存在は確認できるのだが、視界などには全く影響を及ぼしていない。

 次に振り向いて後方を確認するパターンを想定して、


気にしたら、存在に気付くが、これもリヤワイパーアームが、絶対的な視界など遮っていない。

 リヤスクリーンを振り返ってみても、こちらも気にすればリヤワイパーの存在を見つける事ができるが、絶対的な視界の遮蔽にはなっていないと僕は感じている。

 さてさて、リヤワイパー垂直倒立化は 100% 達成できなかったが、もうひとつの「ネタ」である、動作の「ひと捻り」はと言うと、これは思った様に完成した。



通常の連続した動作では、特に違いは見られないが、「間欠動作」や「停止時」には 90度 を超えて反転して垂直に戻るという メカチック な余韻が、ちょっと考えた身としてはニヤけてしまうモノだ。(苦笑)

 まぁ、そんな動きをしたからと言って何か良い事がある訳ではないが、オーナーの密かな楽しみだという事で・・・・

 一連のプチイジリで、今度は樹脂アームの白濁が気になってしまうようになった。

 近々、アームの塗装もと考えている次第なのだ。
























ブログ一覧 | LCV E STAR | クルマ
Posted at 2020/04/12 02:18:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2020年4月12日 4:39
最後のチョコッと動くのが良いですね。
コメントへの返答
2020年4月12日 5:24
そこ、そこなんですね。
最近は少なくなりましたが、フロントのフルシールドワイパーの車種の一部であった動きなんですね。
停止する時にひょこっとフロントガラス下端から消えるという感じなんですね。
それを雰囲気的にリヤワイパーでしたかった訳なんです。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation