• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月23日

重圧 S30Zの重圧。S130Zの真実を知ろう。

重圧 S30Zの重圧。S130Zの真実を知ろう。  プワマンズ・ポルシェ という有難い様な有り難くない様な俗称から、ズィーカー という正に比類なき呼称で呼ばれる様になった初代 S30系 Z 。

 その約10年に渡る、賞賛の声の中、生涯を飾ったZの後を継いだのが S130Z であった。正直、後世の評価はあまり高くなく、確かにキープコンセプトで見た眼にもインパクトが少なかったが、実は生産台数的にはZ史上2番目に売れた Z であったりする。

 自分は 240Z-G と、そして所有した事は無いが何十回も乗った経験からすると、遥かに S30系 より洗練されて操縦性も S130系 が新しい時代に生まれたという事もあろうが「上」であった。

 まぁ、排ガス対策で L20モデルの鈍足具合は、とてもスポーツカーとはかけ離れたものだったが、L28モデルはその強大なトルクのおかげで結構スポーティだった。

 残存数が少なく、その生い立ちや北米での人気の具合について、余りにも語られることが無い事に、僕は大いに不満に思っていた。そこで、S130系について簡単なんだがまとめてみたので、ぜひ、初代の重圧に負けないくらいの活躍をした S130Z の世界を堪能して欲しいと思うのだ。


名車 S130Z あなたの知らないS130Zの軌跡
https://minkara.carview.co.jp/summary/12995/





ブログ一覧 | フェアレディ | クルマ
Posted at 2020/09/23 22:29:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

例の物...完成直後取りに行ってき ...
やっぴー7さん

ネッツトヨタ北見店の従業員の方のト ...
影虎。さん

またまた、いろいろありまして
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴7年!
トホホのおじさん

防犯カメラお手入れ
別手蘭太郎さん

今日は月曜日(サーカラマ❔🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2020年9月26日 11:34
こんにちは! ℤの話、ありがとうございます。
 ちまたでは、30にくらべて130の人気はいまいちのようですね・・
リアルタイムでお付き合いさせていただいた者にとっては、不思議としか言いようがないです。  
確かに240ZGの、ノーズとオバフェンは魅力的でしたが、双子のようなボディは甲乙つけがたいものと思います。(中味はほぼ同じだし・・)むしろ、ボディが新しいだけ管理が楽だと思うんだけどな?
 財力があれば、130の2シーターを保管したいこの頃です・・・
コメントへの返答
2020年9月26日 13:26
まさにおっしゃられる通りで、維持管理、快適性で言えば 130 は、ドンぴしゃりの選択だと思います。
操縦性だって、姿勢変化の大きな 30 より 130 の方が乗りやすいですしね。
そうですねぇ。
僕的には、最後期の逆マンハッタンカラーの 2シーターがいいですね。
まぁ、絶望的に数が無いので、初期の 280Z の 5速 。
今の時代、大排気量で MT って絶滅種ですから、MTなのにズボラが出来て、トルクが太いので、どこから踏んでもぐぐっと加速する。
ある意味、ターボZより 130 に似合ってるかもしれません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5678910
11 1213141516 17
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation