• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月22日

黒塗 シフトパネ・・いや、シフトフィニッシャー交換

黒塗 シフトパネ・・いや、シフトフィニッシャー交換  最初に NVHB に出会った時、まぁ商用車がベースだからと軽く流してきたが、いやぁ、やはり手元に来ると、色々と気になるモンで。

 例えば車内で言えば、シフト回りのパネル、日産流に言うと、「フィニッシャー」のぶっきらぼうなデザインが気に入らなかった。

 ある時、NVのカタログを眺めていると、おおぉと思う一品を見つけてしまった。それがコレだ。


途中追加された ブラックギア のインテリアの画像なんだが専用装備「ピアノブラック調インストシフトフィニッシャー」というのに気付いてしまったのが運のツキ!?

 まぁ他の部分も「ピアノブラック調」のカラーが散りばめられているんだが、シフトフィニッシャーだけでも交換したら、見た目にも、なによりイルミがもれなくついて来るという事で、ネットを探ってみると、¥3,000~¥6,000- くらいで出回っているではないか。

 じゃあディーラーで買ったらどれくらいだろうという事で、NV350のカタログを持ってディーラーに行き、「コレ幾らかなぁ」とPCを叩いてもらうと、何と ¥1,600- でおつりがくるくらいの値段で買えるではないか!

 全く知らないというのは怖いもんで、実は値段を調べた CA も、「こんなに安いんだぁ」と感動の様子(笑)。

これを倍以上の値段で買っている人がいるんですねぇとしみじみ。

 さっそく手配して数日後やって来たわけだ。


数日後やってきた「シフトフィニッシャー」。日産純正部品のマークが眩しい(笑)

 入手した日産純正部品のマークも眩しい小箱を抱えて、ニコニコしながら帰宅して早速開封。


やっぱ純正部品のクオリティはええなぁと感心しながら・・右下の物体は見なかった事に(笑)

 早速チェックをすると、前期には無かったイルミが追加されているので、

 
前期には無いイルミの為のコネクターとコネクターを支える突起が・・さてどうするか。

それ用のコネクターと、それを支える突起が裏にあったのだが、前期には、それに対応するモノが無いので、ここは一気に取り除くことにした。

 配線を残し、切断した配線の先には、困った時のエーモンという事で、二極のコネクターを取り付けた。


これが\6,000もするモンなら躊躇しただろうけど値段が値段だからねぇという事でバッサリ切った貼ったができるモノだ。

 後はクルマに移動して、小一時間の勝負で、まずはインパネをサクッとバラシ、シフト回りをフリーにする。
イルミの電源はどうしようかと思ったが、シフトパネルの真下にシュガレットソケットがあるので ACC なんだが常時点灯も良いだろうという事で、そこから電源を取ることにした。


電源を取って下さいと言わんばかりに真下にシュガレットソケットが・・

 分電はエレクトロタップでも良いんだが、せっかく 陽極 と 陰極 の配線が来ているし、気分的にエレクトロタップは好きでは無いので、バッサリ切断してギボシで分電する事にした。


思い切り配線を切断してギボシで分電。なんだかプロっぽい処理に見えるでしょ。

 後は仮にピアノブラック調インストシフトフィニッシャー に接続して点灯の確認後、インパネを元に戻した。

 組付け後、いやぁやっぱりイイねぇ。雰囲気が全然違う。


日産流儀でいう「フィニッシャー」が変わるだけでシフト回りが引き締まって見える。

日産流儀で言う所の「フィニッシャー」が「ピアノ調ブラック」になっただけで、えらく引き締まった雰囲気になるモンだ。

 隣のエアコンのパネルもイジリたいが、ここは後に取っといて、一番気になるのがナイトシーンでの様子で、


シフトポジションにアンバーの灯が灯るだけで、ついつい見入ってしまうモンだ。ええぇなぁ。(笑)

そこにアンバーの灯が灯るだけでエラク雰囲気が良いモンになるもんだ。

これだけで買ってよかったぁと悦に浸ってしまった。

 という事で、イルミというキーワードで次のプチイジリを始める事にした。



ブログ一覧 | NV White Base | クルマ
Posted at 2022/01/23 13:10:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

トミカの日
MLpoloさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation