• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月19日

光高 キセノンなのに明るくないって!

光高 キセノンなのに明るくないって!  買った当初は、まったく気にしてなく、夜になって初めてヘッドライトを点灯して、おぉぉコイツは HI・・ いやいや日産車乗りなんで 「キセノン」 じゃないか!と喜んだのだが。

 でもねぇ、しばらく走っていると、確かに明るい事は明るいんだが、光の到達範囲が狭く、手前の配光がまだらで悪く、明るく感じないんですけど日産さん。

 こりゃもしかしたら、光軸を弄ればマシになるかもと思い立ち、光軸調整にチャレンヂして見る事にした。

 そう言えば何年か前に、光軸の保安基準が改正になって、現在の光軸の基準は、クルマ側ヘッドライト中心が1m 以下の場合は、


ヴァチカル -20~ -150 mm 以内とスィートスポットは意外に狭い!!

10m先でエルボー点が、ライト中心から -20~-150mm以下
となった。

tan-1(20/10000)=0.11459°(6分53秒)
tan-1(150/10000)=0.85937°(51分34秒)

と角度を出しておけば、距離が変わっても簡単に測定ができる。

 さてさて、NVHB の光軸調整なんだが、これはキャブオーヴァーという事もあり、車内から調整する方式だ。

具体的には、


ヘッドライト真裏あたりのゴムキャップを外せばネジが見える

車内側の、ヘッドランプの真裏付近に、ゴムキャップがあって、それをよいしょッとめくると光軸調整のネジが露出する。

 ヘッドライトを外して見ると良く分かるぞ。


中央側が「上下」で、外側のネジは「左右」の調整ネジとなる。

 今回は、なんとか 10m の距離が取れたので、調整は簡単だったんだが、やはり調整前はガッツリ光軸が下がっていた。

 で、調整したのが、


しっかり 10m 先まで光束は届いているものの、手前の配光がねぇマダラなのはなぜ!?

この画像なんだが、光束はしっかり届いているモノの、なぜか手前の配光がマダラで、せっかくの キセノン の明るさが生かされていない。

 これじゃねぇ、雨の日とか、雪でも降ったらキツイだろうねぇという事で、せっかくのキセノンの効能が生かされていないのはなんで!?という感じだ。

 まぁ、まだ左右の調整をやってないんでなんともなんだが、取りあえず、何倍も走りやすくなったのでヨシという事で。




ブログ一覧 | NV White Base | クルマ
Posted at 2022/02/19 21:53:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818 🌅💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年2月21日 20:22
CメイトあたりのD2Cのバルブが付いていたりしませんか?
最近試した同社のLEDバルブはエルボー点が紛失したので返品しました(汗
コメントへの返答
2022年2月26日 0:01
オーテックのデモカーから、埼玉の法人に登録されて、車検点検の記録簿も全部そろっているのに社外品はと思いましたが、本日、念のためにバラして確認してみました。
純正のフィリプスでした。
やはり、リフレクターのカッティングがイマヒトツなんでしょうねぇ。
エルボラインがキチンと出ているんでリフレクターの拡散性を頑張ればもっと明るくなるんではないかと感じています。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation