• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

補強 日産がズッコケた魔改造の夜 代わりにリヴェンジじゃないけど

補強 日産がズッコケた魔改造の夜 代わりにリヴェンジじゃないけど  取説には書いていない、あたかも ジャッキアップポイント みたいな構造物があるがために、前のオーナーが使ってしまったんだろう、買ってから気づいたのだが、リヤ側の、ジャッキアップポイントみたいな突起部がグチャグチャになっていた。

 ここは、こりゃ駄目だと嘆くより、どうせ、それっぽい形なら、ちゃんと機能するように「魔改造」をしようと今回は思い立った次第なのだ。

 ハナシ はちょっと外れるが、NHK でやっている「魔改造の夜」で、もはや伝説になっている N産 こと、日産のズッコケ具合は、ライヴァルから「同情の目」で見られるくらい悲惨なものだった。


「遊び心」という点では目的は達成されていたが、「競技」という点では、あまりにも悲惨な結果と内容だった。


エンジニアの「遊び心」という点では、日産の DNA の名だたるブランド名を「魔改造品」に付けるなど面白かったが、その結果は、その先が見れない、ここをいじれば挽回できるだろうという希望さえ見えない惨憺たる結末となってしまった。

 まぁ 「一事が万事」 じゃないが、今回の NV の 「ジャッキポイントもどき」 も、エンジニアの自己満足で、機能を果たせない、もしくは、厳密に正しく使わないと「破壊」されるようじゃ、付けない方がマシと考える。

 事実、取説には、「ジャッキポイント」とそう書いてないし、見た目で判断したんだろう、ウチのも前のオーナーがちゃんと取説なりを読んで、ここにジャッキを掛けていなかったら、グジョグジョになるほど変形はしなかっただろう。


オルタの次は「ジャッキポイント」だ!よし、次は何が来るんだ(泣)


 まぁ、何あっても日産党の 徳小寺 、ただでは転ばないぞという事で、「ジャッキポイント・もどき」を 魔改造 (笑)で「ジャッキポイント」に変えてやろうと思い 横浜都筑区の 匠 植木モーター へ再び訪れた次第なのだ。


規模は見ての通りで多くの仕事は受けられないのだが、毎回、なにか面白いクルマが入庫している。


 現状の様子を眺めると、判断は僕と同じで、「ジャッキポイントもどき」 のベースも意外なほどしっかりしているので、最低、バラバラに重ねているだけの鋼板を一体化すれば「いけるんじゃない」という方向性が決まった。

 鋼板が 「なまらない」 様に、低温溶接を駆使して鋼板を一体化して、






念のために補強版を作って溶接して、




防錆処理をして終了。




実際に使ってみたが、変形は起きそうにないし、逆に補強部以外が変形する様子もないので、とりあえずは 「魔改造」 は成功と言えるだろう。

 まぁ基本的には、メーカー指定のジャッキポイントを使うが、ちょっと上げたい時など、活躍しそうだ。

 しかし、引き取りに行った時も、またまた、懐かしい国産車が。。


ブログ一覧 | NV White Base | クルマ
Posted at 2022/08/28 11:06:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

【コーヒー】アイスコーヒーの季節に ...
おじゃぶさん

横浜イングリッシュガーデン
ねこ島さん

FJクラフトさん、10周年おめでと ...
みーやん2002さん

5/22)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

一発処理除草剤撒き 田植え 草の処 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2022年8月28日 15:49
こんにちは。
 ワンボックスカーのジャッキアップって大変そうですね!
特に徳小寺さんの車は特装車だから、車重は2トンオーバーでしょうか?
家のガレージで上げるときも、ガレージジャッキが無いとツラそうな感じがします。
NV号は、ボトル(だるま)ジャッキを、使っているんでしょうか?
コメントへの返答
2022年8月28日 18:17
約2.3ton ありますからねぇ。
パーツレビュウにも UP しておりますが、3.5ton のフロアージャッキと、車載のダルマの両方を使っております。
3.5ton のフロアージャッキは、驚異的に重くて大きいので、クルマを上げるのは楽ですが、ジャッキそのものの移動は 超 大変です。😅

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5678910
11 1213141516 17
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15
復活!ブルーバード 
カテゴリ:クルマ
2005/01/29 16:43:18
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation