• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月02日

決戦 オミクロンワクチンにタマゴサンドな金曜日

決戦 オミクロンワクチンにタマゴサンドな金曜日  もはや4回目はと思っていたワクチン接種。

 さすがに、またまた流行りだしたし、家族も感染となると、他人に迷惑はかけられられない。

 急遽、4回目の接種を決めて予約を取ったんだが、直前にもかかわらず、スコッと予約が取れてしまった。

 事実、行きつけの病院に行くと、3回目までは、病院の外まで接種する人で溢れていたのが、ガラガラで、待合室も平和そのものだった。オミクロン株対応ワクチンびBA1株対応が、あっという間にBA4-5株2価ワクチンが主流になって、もちろん、僕は後者のワクチンを接種した。

 接種が終ると時間は、ちょどお昼時。

 久々に「ヤマモトヤ」の「タマゴサンド」が食べたくなって、ポツンと無人販売所に NV を走らせた!!

 今年になって、何本も TV や 雑誌 で紹介されて、それこそ、厚木の山中の畑の中に人が押し寄せて、



畑の中にポツンとたたずんでいるのが分かるだろう・・・


警備員が警備する異常事態だったのだったが、


あれほど、人で溢れていた「無人販売所」が今はようやく、いつもの様子に・・人が増えて「冷蔵庫」を増やしたんだがねぇ・・


今は、ようやく、いつもの、何人か集まって、知らない人同士で、あれが良い、これもいいねぇと言った感じで、のんびりと「タマゴサンド」を買う事が出来た。


マスコミに紹介される前は、家庭用の冷蔵庫と料金箱が置かれているだけ・・・・質素だったのにねぇ。


 意外に知られていないんだが、「タマゴサンド」より「カツサンド」がボリューミィで、さらに美味しいのだ。「カツサンド」の冷蔵庫を開けると、


サンドイッチタイプとコッペパンに挟まったタイプの2種類が「カツサンド」には用意されている。


よくよく、ある、ソースべたべたの「カツサンド」ではなく、すっとソースがうす塗りされた「カツサンド」が買う人を待っていた。

 今回は、「タマゴサンド」狙いだったので、



「ヤマモトヤ」を一躍有名にしたのが、この「タマゴサンド」だ。


「タマゴサンド」を4つ GET して帰った。

 ウチに帰って、さっそく開けてみたんだが、これで ¥300- だ、


このタマゴのボリュームと、パンの厚さで ¥300- は安い!!!


溢れんばかりの「タマゴ」に、分厚い「パン」が食欲をそそる。

 なんだかんだで、「ヤマモトヤ」で時間を過ごしてたので、実は「タマゴサンド」を食べ終わるまで、左腕の痛みを忘れていた(笑)

 「美味しいものは人を幸せにする」

 なんだか、それを実感した「ヤマモトヤ」の「タマゴサンド」だった。




ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/12/02 22:49:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

国道2号線
ツグノリさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年12月3日 10:21
こんにちは。
タマゴサンド美味しそうですね!神奈川県民でパンといえば「オギノパン」がメジャーな所かと思いますが、隠れた名所といった感じですね。自分もドライブがてら行ってみようかな?と思います。

美味しい物は人を幸せにする…その通りだと思います!
今年の前半戦は一人暮らしをしていたのですが、食事には全く気が回らず、カップラーメンや冷凍のサブスク弁当など、手軽に済ませていたのですが、味が全く美味しく無く、でも料理が出来ないので我慢して食べ続けていた結果、どんどん気分が落ち込んでくるのが目に見えてわかりましたので、食の重要性を実感しました。
コメントへの返答
2022年12月3日 16:26
こんにちは
そうなんです、已然は知る人ぞ知る穴場だったのですが、TVで紹介されてからは、ホントに人が押し寄せて、タマゴサンドを買うのに2時間待ちなんて信じられない状況になってしまいました。
さらに和をかけて去年末から、今年の初めも何回かマスコミに取り上げられて大変でした。
ようやく、ここに来て落ち着いて、土日以外は、いつでも買えるように。
僕は、宮ケ瀬に行く時、ドライブに行く時、朝六時から、詰め込んであるので、サッと寄ってタマゴにカツサンドを買ってお出かけしております。
自分も一人暮らしの時は、食生活がすさむ(笑)ので、週末には必ず、自炊でプチ贅沢しておりました。
それだけでも、ずいぶん気持ち的に良かったですね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation