• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月22日

親切 燃費計は環境を救えるか??

親切 燃費計は環境を救えるか??








日産がこれから発売される新車に「燃費計」を標準でつけると発表した。

まぁ、今回もなんだか二番煎じの感が無くは無いが、まぁトヨタの「ECOランプ」復活!よりもある意味では効果があるかもしれない・・・

再来 ECOランプを見て懐かしい世代です。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/2889405/

これまでも日産のライン装着のナヴィでは、瞬間燃費と航続距離が表示できていたが、これからはメーターを見れば一目でそれが分かるという算段だ。

たしかに「ECOランプ」も、優しくガスペダルを踏めば・・とか感覚的にエコドライヴというモンを体験できていたが、これが数字でリアルタイムに出れば、意外!こんな時も燃費が悪化するんだ!、しかもその加減が分かって自分の運転スタイルをちょっとは考えるようになるモンだ。。。

僕なんか毎回遠出すると、どこまでガスタンクを「空」にできるか!?な~んていう事を楽しみにしているモンだから、瞬間燃費が出るクルマに乗った時はエラク重宝したりする。

しかしねぇ・・・正直「ECOランプ」を付け様が、「燃費計」を付け様が、「三つ子の魂なんとか・・」ではないが、これが付いたからクルマの燃費が良くなる・・というモンではないことは明白な事実だろう。。

なんでもかんでも、表示すれば良いちゅうもんではない事もメーカーには覚えて欲しいモンですねぇ。。

警告 飲酒運転を注意するナヴィ登場!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/5417848/

それよりも、もっと実用的な些細な追加事項なども、もっとアッピールしてほしいですな。例えば、給油口向き表示なんて・・・

周知 燃料計 横の「▲」マークの意味知ってますか!?
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/920745/

ある事を知らない人も居るくらいだから、こういった有意義な変更などはもっとメーカーは声を出すべきですよ。。。

と・・ちょっと辛口気味になってしまったのですが、この燃費計の追加・・果たして定着するのか?しないのか?すごく興味津々なのです。。。


.
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/08/22 05:25:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

たまには1人も
のにわさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2007年8月22日 12:38
汗汗。

この燃費計曲者でして、某ラフェスタでなのですが、
燃費計は平均燃費15.0なんて表示で実際に給油してみると、
13.0km/l・・・・。あれぇ???

これでは意味がないですよねぇ・・・・・。
コメントへの返答
2007年8月23日 1:49
どちらが・・・と言うのはなかなか難しいですねぇ。。
燃料給油による満タン法も、注ぎ方によってずいぶんと給油量が違ってきますしねぇ・・
まぁ目安と考えればコレはこれでありでしょうね!
2007年8月22日 21:27
燃費計はあって良いのですが、安全を考慮した上で活用してほしいですね。時には安全を確保するための加速や減速もあるでしょうし。だらだらとメリハリの区別つけられずに燃費計と睨めっこしちゃう人が増えそうです(^^;
コメントへの返答
2007年8月23日 1:52
そうそう・・・ここは50Km/h制限だから50Km/h以上びた一文出さない・・みたいなドライヴァーだとダメでしょうね。。。
燃費良ければ何でもありじゃ困りますよね。
本当にドライヴィング上手な人はやっぱりメリハリのあるドライヴィングしてますし、実はその方が燃費も良いんですね。
そういった事も教宣して頂きたいですね!
2007年8月23日 12:32
ワタシ、燃費計大好きなんですよ(笑)
ムダにスロットル開けずに走っても流れに乗れますし♪
それが燃費計で数字で見えると思うと・・・(←?)
しばらくそういう運転してみると、いかに無駄な加減速ばかりしてるかよくわかります
それで燃費悪いと言われてもアタリマエのような気がします
ガソリンが高い時期だからこそ、ECOランプや燃費計を賢く使うべきだと思います
コメントへの返答
2007年8月24日 19:27
ECOランプより確かに数字が出る方がリアルで、なるほどぉ~と納得しますねぇ。。
僕も燃費計のついたクルマに乗ると、常時表示させて、自分のクセとか見てしまいます。。。
こうしたモノを上手に使いこなせばいいのですが、僕の年代だと、オイルショックの時、どのメーカーのクルマにもECOランプが付いてたモンですが、いつの間にか無くなった・・という過去を知ってますから、行く末が心配になる・・という訳なんですねぇ・・・

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation