• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

饗宴 戦闘機とクルマ加速はどっちが速い!?

饗宴 戦闘機とクルマ加速はどっちが速い!? まったくこの手のハナシは、「話題作り」で現実味が無いって分かっていても、この画像を見せ付けられると思わずおおぉぉってなってしまうモンだ。

海の向こうでも、「鉄腕DASHI」 をやっているのか!?と思わせる、なかなか面白い企画だと思った。

ランボルギーニ レヴェントン と戦闘機、どちらが速い?
http://www.carview.co.jp/news/0/60747/

まぁ、言うなれば、戦闘機とよ~いドン!をして加速で勝てるか?というモンだが、大方の予想通り、戦闘機が離陸するまでは「ランボルギーニ・レヴェントン」がリードした・・・とか。。。

こんなくだらない事するんじゃないよ!と近頃「環境」「環境」と言われる方々からはバッシングが起きそうだが、いえいえ、この手のスーパーカーというのは、ある意味で 「如何に非現実であるか」 が勝負。

単純に、見た目のカッコよさと、ある程度の見た目の「空気抵抗」の少なそうなスタイリングという点では大いに、過去からのランボルギーニの路線は進化していると思う。

そういうと、最近出てきた某社のR35なんて、開発した「野氏」曰く、「ウチのは時速200Km/hまで、触媒で排気ガスをクリーンに保つ、世界初のスーパーカーだ!」な~んて言いそうだが、この戦闘機と並んでカッ飛ぶ画像の前ではイササカ霞んで見えてしまう。。。

もちろん環境性能との両立は、単純な速さより難しい事は分かるが、やはり「スーパーカー」を名乗るからは、このくらいの「威勢の良さ」も必要じゃない!?って思うのだが・・・・

そうだ!本当に 「鉄腕DASHI」で「R35とTOKIO、100mはどっちが速い!?」 ってやってくれないかなぁ。。。でも城島がネックか??な~んて考えてしまう僕も、十分に「庶民」なのかもしれない・・・

.
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/11/27 02:51:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この日の夕食
空のジュウザさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年11月27日 5:17
 そういえば、1980年代にも、FCが世界最高速を記録したという類のネタがあったような気がします・・・。

 NSXを見ると、良くも悪くも、日本は馬鹿になりきれないというか、浮世離れより先に現実的な販売台数や使い勝手を優先したがることがよくわかりますね。そして、最近のレクサスやR35が出るまでは、お買い得感もあった。私が最近よく言う「非現実的な価格」でもない車が多かったように感じます。
 もっともR32GTRや初代セルシオでさえ、とてもじゃないが、新車で私が買える金額ではなかったですが。

 記事には関係ありませんが、今日、北関東の本社経由で仙台に行くのですが、ひどい咳でこんな時間に目が覚めてしまいました。北関東でのアポイントが昼頃なのに。運転は大丈夫かと思いますが。お互い風邪には気をつけましょう!(笑)。
コメントへの返答
2007年11月27日 19:08
どこか割り切れない部分が、これまでの日本のスーパースポーツに確かにありましたね。

メーカーが率先して速度記録に挑んだりしたのは・・・そういえば初代レガシィが最近ですねぇ。。

それとて、量産車で・・という但し書き付で・・

今の日産車も含めた日本車に一番足りない物はこうした「遊び」ですよね。
2007年11月27日 7:09
>「鉄腕DASHI」で「R35とTOKIO、100mはどっちが速い!?」

 現実的に無理です。

 何故かって?


 それは…



 …スポンサーがトヨタですから(汗)。
コメントへの返答
2007年11月27日 19:15
m(+。+;)m
イタイなぁ。。。

確かにそうですねぇ・・・

じゃあ取り合えず
「IS FとTOKIO、100mはどっちが速い!?」

で行きましょう!
2007年11月27日 22:20
あ、戦闘機はトーネード(IDS?)ですね。おそらく爆弾抱えて飛ぶ攻撃機でしょうか?!

コイツの最高速はマッハ2以上なので、宙に浮くと勝ち目が無いかも…。

 それにしても、戦闘機の離陸とタメを張る加速って…。 (超汗)
コメントへの返答
2007年11月28日 0:17
さすがに宙に浮くと勝ち目は無いですが、そこまでの加速はレヴェントンが結構凄かったらしいですよ。

夢ですよねぇ。。どこまで速く走れるか?どこまでカッコ良いかって。。どこかで、この様子の動画見て見たいモンです。

2007年11月27日 23:41
レヴェントン、カッコイイ!!地上を走るクルマがマッハの爆撃機と少しでも競ったなんてワクワクもんです。昔はテレビのスーパーカークイズで0-100だったけな?ワクワクして見てた記憶が・・・・。
コメントへの返答
2007年11月28日 0:20
初期のLPとかに比べると、本当にデザインの洗練度が上がっていますよね!
特にサイドウィンドゥのグラフィック、こりゃもう美しいとしか言いようが無いです。

こうした「夢」のクルマってある意味必要だと思いますね!

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation