• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

斜走 ある日の圏央道にて・・・

斜走 ある日の圏央道にて・・・ ある日の圏央道を公用車のG10で移動中、遥か前方に挙動不審なトラックが!

車線変更をする度に、エラク大げさな挙動を繰り返しているのだが・・・

だんだんと、そのトラックに近づくとようやくその訳が分かった。

積荷が最初から片寄っているのか?
積荷が走行中に偏ったのか?

大きく左にトラックが傾いたまま走っているのだ。
画像は、追い越し車線に強引に入って来た時の画像で、大して傾いていないようだが・・・実際はもう少し傾いているのだ。

燃料の急騰や、移動の迅速化が求められて大変な業界だという事は重々わかるのだが、どうも「これは!?」と思うトラックを良く見るような気がする。。

度忘 普通有り得ませんなぁ。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/5125516/

幾何 見た目勝負の積み荷って!?
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/4282434/

鶴ヶ島へ近づくにつれ、何故かクルマが多くなり、とうとう一般道と変わらない速度になってしまった・・傾斜トラックの次は渋滞かい!

そんな事をツラツラを思いながらフト、積算距離計を見ると・・



なんだが、キリの良い数字が並んでいた。

こりゃ、ひょっとすると、面白い数字の並びにめぐり合えそうだ。

しばらくオドメーターの数字とニラメッコしながら、雪便りの聞こえてきた北国へとクルマを走らせた。。。


.
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/11/29 00:30:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 13:53
 あるある・・・私にも経験が(^^; )

 前職は、自動車部品製造会社の生産管理や物流をやっていたのですが、基本的に2台の中型トラック、1台の軽トラ、1台の乗用車(私のスカイライン)に3人のドライバーのやり繰りを、パズルみたいにして考えるのです。トラックの積載能力と、運転技量、性格、目的地までの距離時間等々・・・。
 
 同僚には「過積載は絶対にしないように」と命令していました。
 しかし、人手が足りず自分が運転するときは、正直結構無茶していました。会社の経営=合理性を考えるので。金型やコイルを運ぶことも結構ありました。
 しかし、チェーンやロープなどで「がんじがらめにして」ですよ(笑)。
 逆に、「がんじがらめにする」のを言い訳に、チンタラ、サボる奴もいましたけど(笑)。だから、事務方の私までフォークやトラックを運転して残業するほどでした。
 当時の私は血の気が濃かったので、他人が喧嘩したり言い訳している暇があったら、とっとと、自らエルフに乗って走ったものです♪

 物流会社で事務のバイトをしていたこともありますが、過積載は、する側よりもさせる側の罪が大きい場合が多いです。ワガママな客の要望と、お金・体力を温存したい立場とで、しょっちゅう喧嘩は見ていました。運転手は事務を、事務は運転手を3日でも経験すれば、相手の苦労はわかると思います。
 ただし、私が運転する場合は、どんな無茶をしても、スピードだけは出しませんでした。

 私も高速を走る機会が多いのですが、周囲に危険な挙動をするトラックがいたら、減速するか加速するかして距離を置くのが一番ですね。相手は酒飲んでいるかもしれないし、居眠りかもしれませんからね・・・。 
コメントへの返答
2007年11月30日 20:24
そうなんですよぉ~・・・

発注する側と受ける側に、それぞれの論理があって、そういった場合、発注する側は「お客だ!」と言ってくるんですね。

そうした現実があるから、どうしても、無理しちゃうんですね。。

でも無理した上に、無茶な運転されたんじゃぁ同情の余地が・・・

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation