• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

客待 Eクラス taxi ついに画像をGET!!しかも客待ちだ!

客待 Eクラス taxi ついに画像をGET!!しかも客待ちだ! ついにメルチェデスの「Eクラス」taxi の激写に成功した!!

撮影者は fukaさん だ!!

これまでにも、撮影は不可能とまで言われた BMW7 taxi などの極めつけの画像を撮り続けている凄腕の持ち主だ。

今回も、ヒュンダイ・グレンジャーや,日産・ステージアなどの taxi が行き交う中でのスクープなので、まったくもって凄いめぐり合わせである。

都内では、最近、高級車をメインに据える taxi会社 も出現しているが、

豪華 絢爛ついにタクシーのロールスロイスが!??
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/2780890/

それが個人タクシーになり、さらにこうした高級車となると、「レア度」、「乗ってみたい度」はヒートアップ間違いなしである!

都内では、メルチェデス、BMW以外にも「ジャグー」、「ヴォルボ」、と乗ってみたい個人 taxi が目白押しである。

貴重な画像をGETした fukaさん のコメントをご紹介したい。

> 場所は港区芝公園。浜松町駅から,東京タワー方面に歩いて向かう道
> でした。
> ヒュンダイ・グレンジャーや,日産・ステージアも走っていましたが,何に
> もましてこれがインパクトが強かったので…。
>
> もう24時というころで,携帯電話しかカメラも持っていなかったので,鮮明
> でなくてもうしわけないのですが,ちょうちんといい,緑のナンバーといい,
> 間違いはないと思います…。
> 普通に客待ちしていたのがすごいと思いました^^;
>
> いやあ,乗りたかったなあ…。


まさに、最後の一文が我々の心情を端的に表している・・のであった。

まだまだ、レアtaxi探訪の旅は続く。。。

ブログ一覧 | レアタクシー | クルマ
Posted at 2007/12/10 01:14:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 10:46
 確かに、首都圏ではヒュンダイも最近よく見かけますね。

 最近はあまり見ないですが、仙台の個人タクシーハー一時期、クルーのエンブレムをはがしてC32の「ローレル」「LXサルーン」のエンブレムを張るのが流行っていました(^^; ) 。しかも、ホイールはすべて後付と思われる、乗用車用クルーと同じアルミ(PS13、C33、R32等の後期4穴)を吐いている場合が多いかったです。
 無論、センターマスコットもありC33です。
 その前時期はC32セダンの個人タクシーが多かったようで、それらの流用(遺品?)と思われるのですが・・・。

 最近は仙台も、個人タクシーはクラウンセダンか、コンフォートSGが増えてきましたが。
コメントへの返答
2007年12月10日 23:57
クルーは一時の勢いもなく、特に雪道に弱い・・という風評があり、さらにモデル末期という事で駆逐されてますね。。
コンフォートの春がしばらく続きそうです。
2007年12月10日 14:53
う~む・・・。
凄いクルマが個人タクシーになってるんですね♪
(*´∀`*)/


自分の所は、セドリック・クルー・コンフォートなどが主ですね(=^∀^=)ノ

たまに、R32GT-Sの4ドアの個人タクシーを見た事があります♪♪
ヽ(´∀`)/
コメントへの返答
2007年12月10日 23:58
東京はスゴイ!所です。。
なんで、こんなクルマが???という車種が、特に夜になると出没します。。

しかし・・・R32のタクシーはもっとレア!ですよ!!スゴイ!
2007年12月10日 15:20
今日、家の近くで先代7シリーズの個タクを見ましたよ!
これって現行7シリーズの個タクより希少ではないでしょうか?
残念ながら写真は撮れませんでしたが・・・
コメントへの返答
2007年12月10日 23:59
いやぁ。。。先代の「7」ですか!??

確かに珍しいですね。

レアタクをこうして紹介していると、本当に信じられない車種が次々と出て来ますね!!

2007年12月10日 19:19
ブログにも載せてますが、Eのワゴンの個タクもいますよ
凄いエレガントでした。
コメントへの返答
2007年12月11日 0:01
なかなかワゴンの方は見かけないですね!
都内で見る、こうした高めのクルマのワゴンタクシーって、やっぱり良いホテルのロビーなんて似合いますよね!

そうそう、ワゴンタクシーといえば、羽田空港を外す事もできませんよね!
2007年12月10日 22:02
Eクラスの個タクは3年前東京に言った時、先代モデルなら六本木で見かけたんですが…。
 流石に乗る事が出来なかったので残念でしたが。

 Eクラスなら何だか東京にうじゃうじゃいそうな感じなんですけどね。
 逆に小型のクルーやコンフォートを探す方が大変じゃないかと(笑)。
コメントへの返答
2007年12月11日 0:03
ホント、小型車って少ないです。。。

意外に多いのが新宿!!

以前紹介した「ファンカーゴタクシー」とか、今は居なくなりましたが「カラゴン」、「ウイングロード」などなど、たくさん居ましたよ。。。

でも、それ以外は小型なんて逆に珍しい。。という状態です。
2007年12月10日 23:30
ご紹介いただきありがとうございます!

以前より目の前を走り去ったりはしたような気がするのですが,いずれにせよ予約のお客さんだろうとあきらめていたこともあり,客待ちだったというのが信じられない光景でした。

今日は横浜市で,現行ブルーバードシルフィのタクシーが目の前を通っていったのですが(p_q;)
コメントへの返答
2007年12月11日 0:06
いえいえ、こちらこそ貴重な画像を送って頂いて大感謝です!!!

しかし、本当に客待ちと言うのが今回の大きなポイントですね。この手の個人タクシーは、固定客が居て、夜とか週末に出回るのが常だと思っていたんですが。。。

G11のタクシーは、先日ブログでも紹介しましたが、ブラックの個人を一台確認しています。

これは、ぜひ乗らなくては!!と思っているのですが。。。
2007年12月10日 23:53
名古屋(まだ岐阜だったかな?)でラティオの個タク見かけました
最近他にもいろいろとめずらしい個タク見かけてますが、カメラ常にスタンバイしとかなきゃダメですね
コメントへの返答
2007年12月11日 0:09
札幌で初めて確認されて以来、ようやくラティオが本州で確認ですね!!

小さなボディに、広い室内・・・タクシーとしては、久々の逸材だと思うのですがねぇ。。。

まったく、こうしたタクシーとかを見ると、ヨシ!自分もと思い、街を歩く時には「カメラ」が手放せない状態です。。(なかなか願いが叶わないのですが・・・)
2007年12月11日 8:10
以前何度かお邪魔したことがございますが、改めまして。

東京ですといろいろなタクシーが拝めて幸せです。
特に個タクですとホイールをいじったり、マフラーまでいじっている
ものまで見かけます(かなりの爆音V35でしたが、お客さんからクレーム
がでないのでしょうか。。)。
コメントへの返答
2007年12月12日 21:45
本当に東京、特に都内中心部のタクシーのバラエティさには毎度驚きます!!

マフラーは言うに及ばず、足回りをイジッた個人タクシーが多いですねぇ。。

そうそう、以前ベストカーでギンギンに改造した現行シーマの紹介なんてもありましたねぇ。。。

確かに、そういった類の改造に拒否反応を示すお客が多いとは思いますが、逆に面白がって乗るお客さんも多いとか。。。

それより、やっぱり「音」より「乗り心地」にクレームをいうお客さんが多いとも聞いたことありますよ。
2007年12月11日 17:51
ちょっと思い出したので補足情報です。

昨日、見た7シリーズは紺色の750iでした。
タクシーでV12気筒を使うって凄いですよね・・。
コメントへの返答
2007年12月12日 21:46
750i・・・・とはねぇ。。。

まぁ、現行センチュリーのタクシーもあるとは言え、BMWのV12ってやはり別格ですからねぇ・・・

ぜひぜひ拝見してみたいですね。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation