• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月08日

十円 下町のお蕎麦屋さんにて・・・

十円 下町のお蕎麦屋さんにて・・・ 僕は、お昼を食べる事が少ない。。。

最近は忙しくて時間が取れないし・・・少々ダイエットも考えないといけない・・と密かに思っているからなのだ。

それでも今日は、外の寒さと無性に蕎麦屋の「かつどん」が食べたくなって、会社の近くの路地を一本入ったところに在る、古くからやってるだろう「蕎麦屋」に入った。

僕は、人より時間をずらしてお昼時間を取るせいもあって、1時ちょい前の、そのお店の中はガラガラだった。

その蕎麦屋は、ちょっと腰の曲がりかけたお婆さんと、熟年の女性二人の合わせて3人で切り盛りしているお店だ。

無論、「盛り」だとか「かけ」とか「蕎麦」を頼む人が多いのだが、意外に「カレーライス」を頼む人が多いのも見ていて面白い。

たしかに、蕎麦屋の「カレー」は、ダシ汁でカレーを作っているので、風味が独特でコクがあって美味しいのだ。
中には「蕎麦屋」で「カレー」なんぞ邪道だ!といぶかる御仁も居られるが、騙されたと思って「蕎麦屋」のカレーを食べてみるといい、意外な美味しさにハマる事があるので要注意かもしれない。。。

さてさて本題の「かつどん」だが、ここの店の「かつどん」は¥780-という価格で、量は他所より少々多目で、アサリ汁と香の物が付いてくる。

また、カツの質がいい!

脂身は多からず少なからず、肉汁が豊富で、変なクセが無い。

そして、意外に見落としがちなのが、カツを閉じる「玉子」の固さだ!!「固く」なり過ぎず、「やわらか」過ぎず・・・微妙な半熟加減で、カツとご飯を頬張る時に、これまた微妙に絡んできて、タレの辛さを上手く包み込んでくれる。

ハフハフ熱いカツとご飯を頬張りながら、香の物を摘む・・・あ"ぁ~日本人に生まれて良かったぁ~と思う瞬間だ。

箸休めにススル「アサリ汁」の塩加減が、これまた最高だ。

そうして、滅多に無い至福の時間を過ごした後に訪れるのが、会計という現実問題だ。

サイフの中身を覗くと、おぉ、ちょうど小銭で「¥780-」があるではないか、目視で百円玉と五百円玉をかぞえ、年季の入ったレジスターの前に進むと、例のお婆さんがニコニコしながら、「780えん」と僕に伝えた。

フンフン、今日は丁度小銭があるので任せてください!と、サイフの小銭入れから百円玉を二枚出し、次に五百円玉、そして十円玉を一枚二枚と出してゆくと。。。

最後の十円玉と思ったのが、実は「5円」玉だった!!

こりゃイカン!と慌てて、レジ台に載せた小銭たちをサイフに戻そうとすると、お婆ちゃんが、すかさず僕が5円玉を十円玉と間違えた事に気付き、「イイ、イイ、イイから、年寄りの目には確かに80円が見えた・・」と言って、「775円」から「5円」を僕に押し付け、そそくさとレジの中に「770円」を納めてしまった。

すると、またニコニコしながら「ありがとうございます、また来て下さいね。。」と言われると、もう、「どうもどうも・・・」と言って店を出ざる得なくなってしまった。

そうそう僕は、このお店に行ってる訳でもないのに、「十円」をまけてくれたのだ。

たかが「十円」と言う無かれ。

普通にお店に入って「十円」でも足りないと怪訝な顔をされるのが普通だろうに、それをニコニコと「足りてる」と言ってくれる「蕎麦屋」なんてそうないだろう。。

僕にとって「おすすめのお店」に違い無いのだが、みんカラの「おすすめスポット」には紹介したくない、秘密のお店。。がまた一軒増えた昼休みだった。。。

なんだか、身体だけでなく、心まで温まった「かつどん」であった。。。


注)画像のカツドンは手持の画像で、このお店のものではありません。。。悪しからず。


ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2005/12/09 01:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

12345
R_35さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2005年12月9日 1:41
10円をめぐっての心温まるおはなし,でした。なんかふわ~っとした感じになりました^^

おそばやさんのカツどんとかカレーって,最初ちょっと違和感があるけど,おいしいですよね♪
コメントへの返答
2005年12月9日 15:15
たった十円でも、こういった下町の小さなお店では大事な筈。
でも、その儲けとかを別にした粋な計らいは、また下町ならではの出来事だったのでしょうね。
たかが十円されど十円。。。5円玉を十円玉と早とちりしたのは少々恥ずかしかったのですが、なんだかこの粋な計らいで救われて様な気がしました。
しかし・・・本当に蕎麦屋の「かつどん」と「カレー」って、どうしてこうも美味しいのでしょうかねぇ?
2005年12月9日 10:23
おばちゃん、グッジョブ!( ̄▽ ̄)V
心温まるわぁ。えぇ話や。

お蕎麦屋さんのカレーは旨いっすよねぇ。丼ものも。やっぱり出汁がいいんでしょうなぁ。
コメントへの返答
2005年12月9日 15:18
正直、お金を間違えた時は、恥ずかしかったですねぇ。。。
さらに、粋なおまけの時は、なんだか嬉しいような申し訳ないような。。。

お蕎麦屋さんの「カレー」と、「丼」モンは非常に美味しいですよね!
「カレー」に至っては、他のお客さんが食べていて、そのカレーの匂いだけでも、「旨そぉ~」って五感を刺激されますよね。。。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation