• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

分解 中古のHID・・いやいやキセノンをもらって。

分解 中古のHID・・いやいやキセノンをもらって。
 ちょっとした伝手で、中古なんだが HID いやいや、日産流儀に言えば「キセノン」を手に入れてしまった。  まだ使い道は決まっていないが、もらったものという気軽さから、分解できるところまでバラしてみようと思い立った次第なのだ。  まずは全体を見てみよう。 使用期間は一年とちょっとだそうなん ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 22:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | キセノン | クルマ
2014年03月03日 イイね!

放電 軽トラにも(オプションだけど)キセノン搭載。

放電 軽トラにも(オプションだけど)キセノン搭載。
 僕が最初にディスチャー・・・いやいや日産党なんで「キセノン」の存在を知ったのは、1984年の雑誌の広告。 放電 キセノン・ディスチャージ・HIDとにかく明るいヘッドランプのハナシ ⇒ https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/235740 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 06:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | キセノン | クルマ
2012年01月18日 イイね!

激光 15wキセノン侮り難し。

激光 15wキセノン侮り難し。
昨年、暮れも押し詰まった際に、JOG-ZRのヘッドランプを HID いや 日産流にいうと 15W キセノン化 した訳なんだが、 昼間でも明るいとは思ったが。。。15Wキセノンの威力は凄いもんだ!  実際の夜の様子を撮影できたので、ご紹介したい。 正直、光軸をバッチリ合 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 02:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | キセノン | 日記
2010年03月13日 イイね!

純正 ようやく純正キセノンを入手。もうアジアンカーって言わせないぞ!

純正 ようやく純正キセノンを入手。もうアジアンカーって言わせないぞ!
これまで数々の手を尽くして X-Car のヘッドランプのクオリティアップを目指してきたが・・・ 取付 55Wキセノン3000K化。そして調整これが限界か!? https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/14606625/ 分解 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 10:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | キセノン | クルマ
2009年08月19日 イイね!

取付 55Wキセノン3000K化。そして調整これが限界か!?

取付 55Wキセノン3000K化。そして調整これが限界か!?
エンジェルアイの取り付けを終え、逆の手順で組み立てをした。 X-Car に元々付いていたヘッドライトと、オークションで落としたヘッドライトの部品を見比べ、ヨシ!と思える部品を集めて組み立てした。 ただ・・・樹脂部品の集まりなんで、ちょっと力加減を間違えると、バキ!ベキ!という快音を立ててしまう ...
続きを読む
Posted at 2009/08/19 00:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | キセノン | クルマ
2009年08月17日 イイね!

分解 DEPOプロジェクターを直して明るくしたい。

分解 DEPOプロジェクターを直して明るくしたい。
まったく気が回らないというのは困ったモンだ。 業務連絡を見逃し、世の中で何が起こっているか分からず・・・まったくである。・・・閑話休題 さてさて、気を取り直して。。。 折角のお盆休み、これまで出来なかった事をしようと、DEPO製のプロジェクター・キセノン・ヘッドランプの修理と改良に邁進したのだ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 00:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | キセノン | クルマ
2009年08月16日 イイね!

分配 ディスチャー・・・いえいえキセノン馬力アップ作戦vol.2

分配 ディスチャー・・・いえいえキセノン馬力アップ作戦vol.2
X-Car は、50:50の重量配分を実現する為にバッテリーが、リヤトランクルーム内に置かれている。その為にバッテリーチャージ用の端子は、エンジンルームの矢印の部分にある。 ← ここへは、当然の事ながらバッテリーのプラス端子と常に繋がっており、ディスチャー・・・いやいやキセン55W化による「バッ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 00:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | キセノン | クルマ
2009年08月15日 イイね!

配線 ディスチャー・・・いえいえキセノン馬力アップ作戦vol.1

配線 ディスチャー・・・いえいえキセノン馬力アップ作戦vol.1
X-Car には、かの有名な社外品 「DEPO」 のプロジェクター・キセノンヘッドライトが入っているが・・・・ これが評判通り、外観も構造も、まったく純正に瓜二つなんだが、違うのはクオリティと性能が純正に遥かの及ばないという事なのだ。 ウチのもご多分にもれず、レンズの精度が最悪でプロジェクター ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 21:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | キセノン | クルマ
2007年10月26日 イイね!

電光 ディスチャー・・・いやいやキセノン化完成!!

電光 ディスチャー・・・いやいやキセノン化完成!!
キセノンのバナーをIPF817へ納める為に、ボディの一部に大穴を明けてしまった。 さてさて、これをどう埋めるか・・・ 「こんなこともあろうかと タッパーを用意しておいたのだ」 という事で徳小寺 無恒の小細工には必要不可欠な 「タッパー」 の登場と相成った訳だ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 21:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | キセノン | クルマ
2007年10月25日 イイね!

穴明 IPF817追加工(破壊!?)開始!!

穴明 IPF817追加工(破壊!?)開始!!
ボディ本体に、バナーが干渉するとなると、方法はふたつ! 1.バナーを改造する。 2.ボディを改造する。 ・・・・・・・・ これは誰でも「2」を選ぶだろう・・・といいう事で、早速やってしまった。 おおおぉこれでバッチリ、ディスチャー・・・いやいやキセノンのバナーが収まった! ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 02:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | キセノン | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation