• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

希少 スカイライン・ジャパンの世界。SLV TI Mr&Miss

希少 スカイライン・ジャパンの世界。SLV TI Mr&Miss
少し息抜きを。  スカイライン・ジャパンこと C210 は、限定車が盛りだくさんだった事は、スカイラインフリーク、日産ファンにはつとに有名な所だ。  ノーズに輝く、逆三角形の「SLV」バッヂ、つまり 「Skyline Limited Version」 が輝くスカイラインは羨望の眼差しで見られ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 21:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2014年07月13日 イイね!

鼻短 スカイラインジャパンのデザインは三つのキーワードだ。

鼻短 スカイラインジャパンのデザインは三つのキーワードだ。
 日本人の為の日本のクルマ。スカイラインジャパンは、そう言われてきた。 有機的な面と豊かな線によってデザインされた ケンメリ 。その後を受けて登場したC210こと「ジャパン」のデザインのキーワードは三つ。 ・ショートノーズ ・ブリスターフェンダー ・GOLF  スカイラインの本流は、ア ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 21:37:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2014年07月02日 イイね!

配下 R32 VS 黒澤。クルマを操るという姿を見た。

配下 R32 VS 黒澤。クルマを操るという姿を見た。
R32スカイラインが出た時の徳大寺有恒と黒澤元治の掛け合い。 「神業」と言われた黒澤の走りが際立つ。そして、僕の広島県人として尊敬している「伊藤氏」もコメントしているのが印象的だ。 それにしても黒澤の走りは凄いの一言だ。あの速度での切り返し、そして、動画の9分辺りからの「波状旋回路」で、あの ...
続きを読む
Posted at 2014/07/02 21:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2014年05月31日 イイね!

三十 今日はR30スカイラインを心行くまで堪能しよう!!

三十 今日はR30スカイラインを心行くまで堪能しよう!!
 無性に懐かしいクルマのCMを観たくなる時がある。 これまでにも、スカイラインや印象的なCMで、 丸目 スカイライン・ジャパン前期も堪能しよう! ⇒ https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/24897971/ 日本 今宵はス ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 07:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2014年04月30日 イイね!

稜線 愛のスカイライン 登場。伊藤さんの生き生きとした表情に注目。

稜線 愛のスカイライン 登場。伊藤さんの生き生きとした表情に注目。
堅苦しいハナシや、概念ばかりが語られる事が多い スカイライン 。 そんな中で、この番組は、違った断面で語られている。 伊藤修令さんの、日頃見れない、生き生きとした表情と語り口は、もう保存版だ! 同じ、広島県出身者として本当に憧れてしまう人だ。 39分からの伊藤さんのコメントは、今の日産に ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 15:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2014年04月29日 イイね!

熱意 スカイライン伝説 技術者たちよ、何かを成し遂げようとする熱意はあるか。

熱意 スカイライン伝説 技術者たちよ、何かを成し遂げようとする熱意はあるか。
GWの前半戦、皆さんはどうお過ごしでしょうか。 興味をそそるテレヴィもなく、動画サイトをさ迷っていると、懐かしい番組が。 やっぱり、昭和の技術者は熱かったなぁと再確認。 まぁ、史実とは異なる部分もあるが、そこは、よくあるテレヴィの「演出」と言う事で勘弁だ。 若い現代の技術者の皆 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 21:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2014年04月21日 イイね!

模造 日産ギャラリー ハコスカGT-R 間違いを探せ!

模造 日産ギャラリー ハコスカGT-R 間違いを探せ!
 折角、日産本社ギャラリーに来たのだから一つくらいは、徳小寺チックなブログをUPせねばと見回したのだが、直感で気になったのが、ハコスカ セダン GT-R こと PGC10 の、デヴュー戦となった1969年5月で、トヨタ1600GTの走行妨害で辛くも優勝した、ゼッケン39 篠原孝道 がドライヴしたG ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 17:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2014年03月08日 イイね!

文意 日産さん、正しい表現が必要では無いではないでしょうか。

文意 日産さん、正しい表現が必要では無いではないでしょうか。
 またまた 日産の Facebook からの問題提議なんだが、スカイライン2000GT-R に関しての投稿で、これでは誤解を招くと思われる部分があって非常に気になった。 また原文をコピーしてみる。 【にっちゃん情報局】 4月に開幕する「スーパーGT」に日産はGT-Rをベース車両とした「NISS ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 12:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2014年02月26日 イイね!

無限 新生スカイライン登場。

無限 新生スカイライン登場。
   今日からよいよV37スカイラインがリリースとなった。  無限マークを付けていながらスカイラインを名乗る姿勢に、これが本当のスカイラインかとか色々な話題は有るが、そうした精神論は置いといて、単純にクルマとして見て、僕的にはこのデザインに関しては 「アリ」 だと思いますね。  リヤの ...
続きを読む
Posted at 2014/02/26 16:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2013年10月25日 イイね!

警邏 スカイライン・パトカー R31編

警邏 スカイライン・パトカー R31編
 先日、「ジャパン」 こと C210 スカイライン・ターボ のパトカーの話題を出したのだが、あんな感じに、華々しくというか、大々的にパトカー仕様のカタログや画像が公表されていたのは、僕の記憶では 「7th」 こと R31までだったように思う。  それ以降も、R32、やR33、R34でもスカイライ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 02:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation