• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

移替 DATSUN SPORTS から FairladyZ

移替 DATSUN SPORTS から FairladyZ
皆さんもご存知かと思いますが、このシリーズに Fairlady が登場! 楽しめるんだよなぁ。
続きを読む
Posted at 2025/07/05 13:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディ | クルマ
2024年03月18日 イイね!

反抗 RZ34 フェアレディ SAFARI

反抗 RZ34 フェアレディ SAFARI
 昨年話題になった、現行Z 、RZ34 の動画。  1971年サファリラリーで総合優勝を果たしたエドガー・ハーマン/ハンス・シュラー組の Datsun240Z と、それを意識した RZ34 の動画だ。  さすがに、S30 などからデザインの正常進化した RZ34 と言われているが、オフを走破す ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 04:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディ | クルマ
2022年11月06日 イイね!

情熱 フェアレディZ

情熱 フェアレディZ
 ある一時期、初代S30のZ、マルーンの240Z-Gに乗っていたんだが、3ナンバーは当時は怖ろしいくらい税金が高く税金が来る前に手放してしまった。  まだまだクルマが、贅沢品と思われていた節があって、まるで、3ナンバー のクルマを所有することは「罪」の様な、怖ろしい税金だった。  具体的には、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 18:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディ | クルマ
2022年03月07日 イイね!

試作 フェアレディZ カスタマイズド プロト はZ432Rなのか。

試作 フェアレディZ カスタマイズド プロト はZ432Rなのか。
 新しい Z がやって来る。  事前に、グローバル本社で 新しい Z と、もしかしたらこっちの方がカッコイイかもという 「フェアレディZ カスタマイズド プロト」 が展示されているというので、何とか時間を作って久々に、日産グローバル本社へと向かった。  お昼過ぎにグローバル本社へ到着して、さっ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/08 00:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディ | クルマ
2021年05月24日 イイね!

硬派 フェアレディ2000 SR311 。

硬派 フェアレディ2000 SR311 。
 AUTOMOBILE COUNCIL 2021 で再会した懐かしいクルマ達の第2弾。  今回も、三重県の「 ヴィンテージ 宮田自動車」さんの展示車両より貴重なクルマたちの秘密の内側を覗いてみたいと思うのだ。  まずは、日産と言うより DATSUN の フェアレディ2000 と言ってよいだろう ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 01:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディ | クルマ
2021年04月20日 イイね!

奔馬 AUTOMOBILE COUNCIL My Fair Lady

奔馬 AUTOMOBILE COUNCIL My Fair Lady
AUTOMOBILE COUNCIL で懐かしい再会を果たしたのだが、ハナシはこれで終わりではない。  実は、もう一人ステキなレディにも逢う事が出来た。彼女の名前は DATSUN 240Z こと  FAIRLADY 240Z  彼女の生きざまも、まさに、ミュージカル 「My Fair La ...
続きを読む
Posted at 2021/04/20 03:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディ | クルマ
2020年11月06日 イイね!

終焉 名車 S30Z から S31Z 後期型へ

終焉 名車 S30Z から S31Z 後期型へ
 1969年に登場した初代 S30系 Z も終焉に向かって時間の針が容赦なく進んでゆく。  公害対策や、安全や快適性についてのユーザーの嗜好の変化、そして省エネルギーと言った社会の変化が、スポーツカー「フェアレディZ」の姿も変質させ続けた。  中期型に駒を進めた S30Z であるが、最大の市場 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 00:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディ | クルマ
2020年11月01日 イイね!

中期 初代 S30Z 前期から中期へ外装偏

中期 初代 S30Z 前期から中期へ外装偏
 S30系 Z の変遷の中でも一番大きなマイナーチェンジが 1973年10月に行われた。  それまでの、「初期型」、「前期型」から中身も外装も大きく変わり、中身も忍び寄る公害対策で、「48年排ガス規制」に対応するために、アイドルリミッタや点火時期の精密化などなどでエンヂンも変わりつつあった。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 07:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディ | クルマ
2020年10月30日 イイね!

改編 初代フェアレディZ 大幅に変わる。

改編 初代フェアレディZ 大幅に変わる。
 実は細かい改良に改良が続けられて、正直、何が何だかの状態になっている初代 S30 Z なんだが、1973年になると、よいよ、大幅に手が入ることになる。  最大の顧客である北米の要請もあって、大きな改良が施され、さらに重量増もあってメカも実は変わっている!!  先ずは内装から見てゆこう。   ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 20:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディ | クルマ
2020年10月26日 イイね!

史実 初代フェアレディZ S30系 Z のすべて。

史実 初代フェアレディZ S30系 Z のすべて。
 初代フェアレディZ については、今も折を見てブログにまとめているが、過去にも色々な場面で S30Z についてはブログしてきた。  しかし、この S30 系 Z ときたら、変更に次ぐ変更が多くて覚えきれないというのが本音なのだが・・・。  そんな中でも、Z プロトタイプ が出て、再び 初代Z ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 01:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディ | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation