• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

中潮 明日は八年ぶりの満月十五夜。

中潮 明日は八年ぶりの満月十五夜。
 月齢 13.1 、明日は八年ぶりの「満月」と「十五夜」が重なる「中秋の名月」。  今日も煌々と明るい月が優しく照らしています。
続きを読む
Posted at 2021/09/20 20:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 日記
2021年05月28日 イイね!

柑色 黄昏から茜色へ入梅前の夕映え

柑色 黄昏から茜色へ入梅前の夕映え
 相変わらず不穏な天気が多い今日この頃なんだが、まだ、梅雨には入っていないらしい。  雨が多い訳では無いが、なかなか晴れた空を眺める機会が少ない。  そんな入梅まえの金曜日。ようやく仕事が終わった気怠い中、フト西の空を眺めると薄曇りの空が「蜜柑色」の染まっていた。  余りにも綺麗だったので、 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 11:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 日記
2021年05月25日 イイね!

合技 26日はスーパームーンに月食の複合攻撃だ。

合技 26日はスーパームーンに月食の複合攻撃だ。
 煌々と輝く月。  26日は、なんと!2021年で最大の大きさとなる「スーパームーン」と「月食」という合わせ技の天体ショウが繰り広げられる。  心配なのは天気。  下り坂なんだよなぁ。滅多にない取り合わせをぜひぜひ目に焼き付けたいと思う次第なのだ。
続きを読む
Posted at 2021/05/26 14:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 日記
2021年04月28日 イイね!

桃月 ピンクムーン 

桃月 ピンクムーン 
 天気が心配だったのだが、なんとか天気が持って雲ひとつない夜空に 桃色月(ピンクムーン)が。  昔々、ネイティブアメリカンが農作業などの季節の目安として、月々の満月に名前を付けていた。  四月の満月の名前は PinkMoon (桃色月)ピンクムーン。  その名の由来は、春に咲く ピンク色の花 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/28 08:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 日記
2021年04月14日 イイね!

広景 お気に入りの首都高コース

広景 お気に入りの首都高コース
 首都高速湾岸線、まぁ 8号 とも言うが、「扇島」と「大黒」の間のルート、そして「大黒」から「生麦JCT」のルートがお気に入りのドライヴルートだ。  特に「扇島」と「大黒」の間は、直線でアップダウンがあるので、通常、単調になりがちな直線ルートなんだが、ここは、そのアップダウンのおかげで道路の景色 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/14 08:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 日記
2021年04月06日 イイね!

破壊 とことん壊しまくる ブルースブラザーズ

破壊 とことん壊しまくる ブルースブラザーズ
 僕の ソウル というか、未だに僕の中で輝いている映画は、STREET OF FIRE と ブルースブラザーズ だ。  1981年、何気なくチケットをもらったので、まぁ観てみるかという感じで見たのがファーストコンタクトだったのだが・・・その日のうちに実は3回も観てしまったのは内緒だ。(爆笑!) ...
続きを読む
Posted at 2021/04/06 00:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 音楽/映画/テレビ
2021年04月05日 イイね!

痛快 今夜は Street of Fire !

痛快 今夜は Street of Fire !
 どうしようもない閉塞感に苛まれる時、観てしまう映画がある。  1984年に封切られた「Street of Fire」 だ。ウォーターヒル監督で、当時、まったくの無名だった「マイケルパレ」が主演した米国の映画だ。  ストーリーは、まったく簡単なモンで、当時は西部劇のロック版などと言われたが、僕 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/05 04:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 音楽/映画/テレビ
2021年02月05日 イイね!

索道 YOKOHAMA AIR CABIN 完成間近。

索道 YOKOHAMA AIR CABIN 完成間近。
 僕は花粉症で無いので分からないのだが・・・関東では春一番が、一番早く吹いて、そして花粉も飛んでるらしい・・・  周りの花粉症の連中曰く 「飛んでる・・飛んでる・・・」 と言い始めている。  今日は久々に、横浜の みなとみらい で打ち合わせという事ではせ参じた次第だ。  桜木町駅を降りる ...
続きを読む
Posted at 2021/02/05 22:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 日記
2020年10月31日 イイね!

碧月 Happy Halloween (((◆▼◆)))

碧月 Happy Halloween (((◆▼◆)))
46年ぶりの「ハロウィン」と「満月」のコラボ。 さらに、なんと今月2回目の「満月」。 もっと言えば、今年一番小さな「満月」と、ある意味記録づくめの「満月」の今日。 相模原は、天気に恵まれて綺麗な「満月」を楽しめています。 皆さんの夜空には「満月」が輝いていますか。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 20:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 日記
2020年10月01日 イイね!

名月 秋深まる 中秋の名月 かな

名月 秋深まる 中秋の名月 かな
 満月は明日ですが、本日は「中秋の名月」。 火星が接近している事もあって、肉眼で火星も赤々と点で見えます。 残念ながらウサギは発見できませんでしたが(笑) トントントントン ヒノの2トン は発見できず・・・ 心配だった天気も回復して雲ひとつない神奈川の空。たまには夜空を眺めるのも ...
続きを読む
Posted at 2020/10/01 22:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation