• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

安悪 日本製は安かろう悪かろう。

安悪 日本製は安かろう悪かろう。
 最近、色々な若い人たちのブログなどを拝見していると、戦後の日本が置かれた厳しい現実を知らない事に非常に危機感を覚えるのだ。  まったく歳は取りたくないが、僕が当然と思っている現実が、今の若い人たちには、まったく通じない事に、このままでいいのだろうかという思いが過った。  「安かろう悪かろう」 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/13 01:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸出仕様 | クルマ
2014年11月10日 イイね!

自動 ある意味オートライトの普及は安全の向上に・・・

自動 ある意味オートライトの普及は安全の向上に・・・
 新しいメルチェデスの C を眺めに行った時、初めて気づいたのだが、最近のメルチェデスのヘッドライトのスイッチには、消灯の「0」マークが無い事に気付いた。  だから常にドライヴァーは、「AUTO」の位置にするしかなく、クルマ主導でヘッドライトなどのON・OFF が行われる事になる。さらに、走って ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 00:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月09日 イイね!

白熊 米で話題になったリーフのCMがこれだ!

白熊 米で話題になったリーフのCMがこれだ!
 日本のCMも最近は面白いモノが増えたけど、海外に目を向ければ、もっと面白いモノがたくさんある。 まぁ露骨な比較広告が多いのが気になるが、逆に性能や環境の事をダイレクトに語らないでストーリーで消費者に訴えかけてくる「物語性」の高いCMがあったりする。  僕が最近お気に入りなのは、北米でオンエア ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 12:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 広告 | クルマ
2014年11月08日 イイね!

進歩 徳大寺氏から先何が変わっているのだろうか。

進歩 徳大寺氏から先何が変わっているのだろうか。
亡くなった方の事を茶化す様なだとか、不謹慎だとも言われかねないけど、あえてupしてみた。 某掲示板に載っていた徳大寺氏に対するコメントなんだが、僕は最初にこれを見た時、笑いながら泣いてしまった。 ← 間違いない。 でも、未だに他の自動車評論家達の思考回路って、これから変わって無いんじゃないか ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 15:42:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月08日 イイね!

間違 巨星絶つ 徳大寺有恒氏 亡くなる。

間違 巨星絶つ 徳大寺有恒氏 亡くなる。
 僕のHNの元ネタは、皆さんご存知の通りかの「徳大寺有恒」氏からインスパイアしたものだ。 良くも悪くも、日本のクルマという世界を単純な「道具」から、「文化」へと語られる様になったのは彼の功績が大きい。  単純な憧れの道具から、クルマを持つ事はこんなに楽しい事なんだ、クルマを持つ事で、人の人生は ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 10:57:57 | コメント(4) | トラックバック(2) | クルマ | 日記
2014年11月07日 イイね!

晴々 まだセレナも頑張ってるぞ。

晴々 まだセレナも頑張ってるぞ。
最近は、ワゴンタクシーの市場は NV200 にやられっぱなしの感がありますが、いえいえ、まだ新車で セレナ を買って頑張っている法人があります! この駅前には他にも エルグランド の個タクもいるのですが、子供にはコッチの方が人気のようです。
続きを読む
Posted at 2014/11/07 21:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | レアタクシー | クルマ
2014年11月05日 イイね!

救護 日産がやった!

救護 日産がやった!
 前輪に異常をきたした航空機。 燃料を使い切って着陸を強行。その時、日産フロンティアが!? 奇跡の着陸と言われた動画を是非。 フロンティアの加速力とコントロール性、そしてドライヴァーの度胸も凄いが、この飛行機のパイロットの腕前も拍手もんだ。 というくらい良 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 20:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2014年11月02日 イイね!

十分 N-BOX で走ってみるとどうなんだろうねぇ。

十分 N-BOX で走ってみるとどうなんだろうねぇ。
 まず、何と言ってもクルマは走ってナンボなんだが、かつては、過給機でもついてなくては、重量や空気抵抗など諸々のハイトワゴンならではの要因で、1人と多少の負荷ならなんとかなんだけど、多人数や高速での移動はキツイという印象が、最近の軽自動車ハイトワゴンは結構払拭されているのだが、N-BOXは更に良くな ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 12:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月01日 イイね!

特色 広いのは当たり前 N-BOX はどうだ。

特色 広いのは当たり前 N-BOX はどうだ。
 こうしたハイトワゴンの醍醐味は、何と言ってもスペースユティリティの高さだろう。ワゴンRが開拓した軽自動車でも広いクルマが欲しい、でも幅と長さが限られている・・・じゃあ背を高くしようという単純明快なコンセプトは、あっという間に広まって、もはや軽自動車のスタンダードになってしまい、さらに日本のクルマ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 15:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 56 7 8
9 1011 1213 14 15
16 1718 1920 2122
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation