
金曜日・・・家に帰ると何やら怪しげな宅配便が届いていた。。
差出人には、まったく持って心当たりが無い!??
振ってみた!?臭いを嗅いでみた??
一応、人間が行うであろう行動を全て行ったが、どうやら爆発や妙な「細菌」が入っている危険性は少ないようだ。。。
急いで二階へ駆け上がり、佐川急便の袋を再利用できるように丁寧に破り、中身を確認すると・・・
パナソニックの最新式のETCだ!!!
ハテハテ。。僕にタダでETCを贈ってくれるなんて、なんて奇特な人も居るもんだ。。と暢気に考えていたが、ふと思い当たるフシがあったので、PCを立ち上げて過去のメールをチェックすると・・・
あった!!!(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
先月、会社のお昼休みにヤフーの懸賞でチェックして、まったく何気な~くクリックした懸賞が当たってみたいなのだ!!
クリックした本人も、まさか当たるとは思っていなかったので、記憶の彼方に飛んでいたし、実は必要だとは思っていなかったのだが・・・
まったく、そんなモンほど懸賞というのは当たるモンらしい・・・
セットアップだけは無料とは行かず、近所でセットアップを済ませ、そして早速、今日、今取り付けていた三菱のETCを取り外し、当選したパナソニックのETCを取り付けてみた。
三菱のETCは、ACCのラインとアースのみだったが、パナソニックのETCは、ACCと合わせて常時電気が流れているラインへも接続しないといけなかった。
こんな事もあろうかと((宇宙戦艦ヤマト真田技師長調に・・)←誰!?なんて言わないでね・・・)、ナヴィを取り付ける際に、幾つかの分岐ラインを作っておいたのが功を奏した!
それらの既存の分岐ラインを利用して、あとはアンテナの取り付けだけだ!!
このETCは、スピーカーとアンテナが一体になっているタイプ。幅×長さは小さいのだが奥行きはちょっぴりゴツイ・・
でも、それでもルームミラーの背後に取り付けるとナカナカ目立たないものであった。。。
早速、横浜町田ICから青葉台ICまで試走したが・・無事ゲートも開いて一安心。
「カードが入っているとか、どうとか・・・」音声案内は少々鬱陶しいが、音声そのものは、スピーカーの場所がイイので、意外にクリアーで聞き取り易いものだった。。
前付いていた「三菱EP402」は・・・というと、、
落札者が出るか大いに不安だが、
ココ で第二のご主人様を待っている。。。
しかし、懸賞と宝くじの極意は・・・
無心!無心だ!!
とカミさんに言いつつも・・・必死に各懸賞サイトにアクセスをしてクリックしている徳小寺 無恒に、明日はあるんだろうか??
なんだか、懸賞で当たった「パナソニックのETC」で人生観が変わったようである・・・
Posted at 2005/12/18 16:24:56 | |
トラックバック(0) |
ETC | クルマ