• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

冬足 スタッドレスへの交換と、スタッドレス安売続行中の、あの店へ。

冬足 スタッドレスへの交換と、スタッドレス安売続行中の、あの店へ。 おそらく、これまでで一番遅いスタッドレスへのタイヤ交換だろう。

なかなか時間が取れなくて、洗車もしたかったのだが、年末にちょっと野暮用があるので、天気予報では「雪」の「ゆ」の字も無かったが、何があるか分からないのが冬の天気。

 と言う事で洗車は後回し・・・というより今年は諦めて、取り合えず スタッドレス への交換を急いだという次第なのだ。

 作業の内容は例年通り。

 裏庭から エイサ、ホイサとスタッドレスを引っ張り出し、店開きを行い、


裏庭からのタイアの移動も一苦労。こうした並んだ様子は壮観ともいえる。

 しまう時のもコーティングはしたが、念のために再度シャンプーをして ホイールコーティングCCグロスゴールド を施工。

 そして BX-Car を ジャッキサポート に載せジャッキアップ。


この段階まで、いつもの通りサクサクと作業は進んでいたのだが・・・・・

 この調子なら、早く終わるな・・・・と快調に交換を進めていたのだが、最後の一本、パッセンジャーサイドのフロントに掛かった時、悲劇は突然訪れた。

 ボルト5本中、2本がビクとも緩まないのだ!!

CRC を吹き掛けても、温めても、緩みそうにないので、こんな時は、近くの GS、ショップ より 遠くの 「タイヤ安売王」(タイヤ安売り王) と言う事で、社長に連絡を取って救助してもらった。

 今回も、取り外しと、サーヴィスで脱着をやって頂いている最中に、実に面白い話を聞けた。特に経験上の BMW と メルチェデス のホイールのNG なところのハナシは初耳で今後のメンテに非常に役立つモノだった。

 そうそう、タイアのハナシではないのだが、これは内密にしてして頂きたいのだが、社長が昔、調理師だったという驚愕の事実を・・・・

 それから、今年は僕もそうだったのだが、例年に無く、スタッドレスのどこも出ていなくて、 「タイヤ安売王」(タイヤ安売り王) でも例の4本込み込み 超特価セールが


えぇ!!あの新製品が4本で、脱着、バランスなどなど、すべて込み込みでこの値段!のセール継続中でした(笑)

まだ継続中であった。

 暖かいとはいえ、何時ぞやみたいに、突然大雪になる事もあるかもしれないので、この機会に是非、新製品を驚愕の特価で購入してほしいと感じた次第だ。

勿論、「赤いブルーバードのHPを見た」のキーワードでなにか・・・も、まだまだ、ありそうなのでお忘れなくだ。

 今回は、原因不明の固着に泣かされたが、これで年末に気兼ねなく外出できる体制ができた。

近くの GS 、近くの ショップ より  遠くの 「タイヤ安売王」(タイヤ安売り王) の社長に謝辞を述べながら今日のブログを閉めたいと思うのだ。

ありがとうございました。

ハブリングを外す秘密兵器は、いやぁ忘れられませんねぇ(笑)
Posted at 2015/12/26 22:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | BX-Car | クルマ
2015年11月28日 イイね!

洗車 ようやく晴れて洗車

洗車 ようやく晴れて洗車 ここのところ週末の天気が良くなく、なかなか洗車できなかったのだが、目が覚めると、まだ薄暗かったのだが、天気がよさそう・・・・だと言う事で、急きょ、洗車の道具を引っ張り出して洗車を始めた。

 朝六時半、気温は4℃を示していたが、今年は気温が高い日が続いたせいだろうか、水道水の方が温かいくらいだった。

 冬とは言え、日が完全に登って、直接日差しが当たってしまってはボディ表面の水分が乾いてしまう・・・と言う事で、サクサクと作業を進め


BM純正のボディシャンプーは少量で泡立ちが良い。

日が射すまでに作業が完了!

 ホイールはもちろん プロスタッフ の CCグロスゴールドホイールコーティング を使用したのだが、コイツは完全に汚れの付着を防止するというより、付き難くして、付いても簡単に落ちるという感じだ。


CCグロスゴールドホイールコーティングは汚れが付き難くし、付いても簡単に汚れが落ちる。

 ルマンブルーのボディカラーは、日が昇って明るい日差しの中では、実にメタリックな感じなんだが、これが夜の照明の下では、


夜の照明の下ではソリッドカラーの様な雰囲気になる。

まるで、ソリッドのブルーの様な雰囲気になる。

 そんな日差しや照明の下での雰囲気の移ろいを楽しむのも、洗車の楽しみである。

あと二週間くらいしたらスタッドレスに交換する時期になる。

この冬はどんな空模様になるのだろうか。そんな事を考えながらボディカバーを被せた。
Posted at 2015/11/28 22:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BX-Car | クルマ
2015年08月16日 イイね!

復活 帰省で疲れたボディをケア。

復活 帰省で疲れたボディをケア。 毎回の帰省でもそうなんだが、やはりボディへの飛び石のダメージは半端じゃない。

いくら車間を開けようが 800Km の移動で知らず知らずうちにあちこちに飛び石の跡が・・・

 まぁ完全に飛び石の跡は取れないしフォローできないのだが、一応、日が昇り切る前に早起きをして、エッサエッサと  ソフト99 超鏡面液体コンパウンド9800 で磨き、

 ソフト99 液体コンパウンド9800 09145

 ソフト99 液体コンパウンド9800 09145
価格:1,080円(税込、送料別)



最後は、スマートミスト で仕上げ。


遠目にはきれいなんだが、フロントバンパーやボンネットには無数の飛び石の跡が・・・(泣)

遠目にはきれいに見えるんだが、ボンネットなどには無数の飛び石の跡が・・

納期:【取寄品 出荷:約2-4日 土日祭日除く】【シーシーアイ CCI】スマートミスト 180ml W-11...

【シーシーアイ CCI】スマートミスト
価格:862円(税込、送料別)



とりあえず消せる傷は薄くなったので「ヨシ!」しよう。ということで、今日の早朝洗車を終えた次第なのだ。
Posted at 2015/08/16 20:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BX-Car | クルマ
2015年08月15日 イイね!

給油 米原⇒相模原 燃費結果。

給油 米原⇒相模原 燃費結果。 今回の帰省は、そこそこの渋滞に見舞われたけど、まぁまぁの燃費で走破することがっできた。

帰りは、酷い渋滞の予想が出ていたので、早々に宿を取り、長浜に一泊。

 翌日、宿を出て米原近くで給油して家路を目指した。

 途中、豊田辺りで渋滞に巻き込まれたが、何とか東名の厚木までの渋滞が始まる時間より前に帰宅できた。

 米原⇒相模原の燃費は 12.12 Km/L と渋滞に巻き込まれたとはいえまずまずの感じ。

渋滞がなかったら 13 は楽々行っただろう。

 これで、今年の夏のイヴェントが終わってしまい、月曜からは・・・・

まだまだ暑い日が続きますが、頑張りましょう。
Posted at 2015/08/16 14:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BX-Car | クルマ
2015年08月10日 イイね!

艶出 CCグロスゴールドホイールコーティング施工。

艶出 CCグロスゴールドホイールコーティング施工。 つい先日購入した プロスタッフ の CCグロスゴールドホイールコーティング を帰省前に施工してみた。

 とにかくブレーキダストが半端ではない BX-Car なんだが、一応、効能に ブレーキダスト が付着し難く、付着しても落としやすいということで、大いに期待して施工してみた。

 うれしいのは濡れていても施工できるということだ。

水気を拭き取るのは苦にならないモノなんだが、ホイールの様な複雑な形状のものは、いくら拭きあげても、どこかしかに水分が残ってしまうものなので、「濡れたまま」と言うのはありがたいものだ。

 ボディシャンプーで入念に洗って、濡れたままスプレー!!


濡れたまま施工できるというのが複雑な形状のホイールにはいいね!

 マッドブラックのホイールが艶々、スベスベになったのはお愛嬌だが、確かに、これまでのコーティングより表面の平滑具合は良いようだ。

 効果のほどは帰省の往復 2,000 ㎞ の旅で様子を見たいと思っている次第なのだ。
Posted at 2015/08/10 01:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | BX-Car | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation