• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

歳徳 どんど、どんど焼き、とんど(歳徳)焼き、どんと焼き

歳徳 どんど、どんど焼き、とんど(歳徳)焼き、どんと焼き世間では三連休となっているところが多いが、ウチは昨日が出勤、ようやく今日と明日の休みとなる。

今日は朝から免許の更新に向かったのだが、朝の7:30に免許センターに付いたというのに、大渋滞で、ついには臨時駐車場も間に合わなくなり、免許センターの試験コースが、臨時の臨時駐車場とし手開放された。

更新そのものは早々に終わったのだが、今回、例の ICチップの免許証が交付され、本籍地の記載がなく、出入り口にある「読取り機」で確認してください・・・ということで、さらに、そこでも二重三重の人垣が出来て、クルマの駐車と、その免許内容の確認で大半の時間を費やしてしまった。

さてさて、免許の更新が終わると、急いでウチへ帰り、「どんど焼き」に向かった。

僕は廣島出身なんだが、廣島の中央部では 「 とんど 」 と言っていたのだが、神奈川の中央部では 「どんど焼き」 と濁点が付く事に、ちょっぴりカルチャーショックを受けたモンだ。

僕が行った時には、竹組が崩れて、地域の役員さんが崩れた竹や注連飾りなどの火種を広げていた。

程なく、お餅が先端についた竹が配られ、崩れた火種で御餅をあぶって、ほど良く焼けたところで食した。

毎年の事だが、この 「どんど焼き」が終わると、本格的に一年が始まったような気がする。

果してどんな一年になるのか?

たくさんの人が、御餅をつけた、たくさんの竹を眺めながらボンヤリと考えた。

それにしても、こうした昔からの風情とは良い物である。これからも続いて欲しいものだとたくさんの人と、竹の波を見て感じた。
Posted at 2010/01/10 15:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 1112 1314 15 16
1718 1920 21 22 23
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation