• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

神事 今日は「とんど焼き」無病息災を祈って。。。

神事 今日は「とんど焼き」無病息災を祈って。。。今年も正月を締めくくる「とんど焼き」が行われた。

最近はなかなか、煙や灰の問題もあって、行いたくとも出来ない場所が増えているが、幸いにもこの辺りは、周りの理解もあって、毎年行っているのだ。

今年も、本当に多くの人が集まってきた。

竹の先に、つきたてのお餅を付け、とんどの日で炙って食べる。

とんどで焼いたお餅を食べると、その年は健康で居られると言う。

今年はどんな一年になるだろうか?

健康で、明るい一年でありたいと思う。
Posted at 2011/01/09 18:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2011年01月09日 イイね!

常套 お子様ランチを考えると・・・

常套 お子様ランチを考えると・・・皆さんにも「お子様ランチ」の思い出はたくさんあるのでは無いだろうか?

デパートのレストラン、ファミレス、行楽地での昼食・・・・

年代やシュチエーションによって、様々な思い出があると思うが如何だろうか。

僕は小さな頃、母親が身体が弱かった事もあって、月に一回か二回、廣島市内の病院へと母親と一緒に通っていた。
病院が終わると、ちょうどお昼時。電車(路面電車)に乗って「八丁堀」に出て、その界隈にある「福屋」や「天満屋」と言ったデパートのレストランで食べる「お子様ランチ」が何より楽しみだった。
でも、それはたまに食べるからであって、これが一日に数回となると話が違ってくるのだ。

「お子様ランチ」も、最近ではTOP画像の様な「超」高級なモンもゾクゾクと出て来たが、まだまだ、「お子様ランチ」の「三種の神器?」

ハンバーグ、エビフライ、ポテト

をベースにしたモノが多数を占める。


広島空港の有名店「ロイヤル」の「お子様ランチ」。まさに王道を行く内容だ。

これが、旅館などに泊まるとかなり洗練度が増して、例えば、この年末年始に宿泊した、草津の 「千松」だと。


「お子様ランチ三種の神器」をベースに豪華さと食べ応えが増している。そして大人でも美味しい!

「三種の神器」をベースに、工夫がこなされて、見た目にも量的にも、もはや大人が食しても十二分に楽しめる内容になっているのだが。。。

ところが、僕の様に一日に何百キロと移動する連中には、ひとつ困った問題があるのだ。一日に三食、SA・・・というパターンも多々あるのだが、正直に言って、「お子様ランチ」の内容が大同小異で、流石に子供も好物ばかり並べられていても、三食目には拒否反応を示し始めるのだ。

そりゃそうだろう、幾ら好きなものが食べられるとあっても、一日に三食も同じ様なモンを食べれば、大人だって三食目には、ちょっと味を変えて・・・となると思うのだ。

たしかに、「お子様ランチ」もたまに食べるから、有難味が増すと言うのだが、一日に数度となると、これがかなりキツクなる。

最後には、大人が大盛りなどをオーダーして、子供に分け与える・・・というパターンに陥るのだ。


これは、僕の常宿、新潟瀬波温泉「大観荘」の2009年の「お子様ランチ」。稲荷寿司がワンポイントで子供にも大好評だ。

特に高速を移動するとなると、もう少し各SAのレストランの「お子様ランチ」のメニーに工夫をしてもらって、選べる楽しみを是非子供にも味わせてあげたいと思うのだが。。。。


新潟瀬波温泉「大観荘」の2010年の「お子様ランチ」。リピーターの多い、この宿では、基本はあるが微妙にメニューの内容を変えて子供にも楽しませてくれる。

ハンバーグにエビフライ、ポテトって本当に子供が好きだけど、もっと、それに何かを工夫したメニューを・・・と思っている親御さんは意外に多いと思うのだが、如何だろうか?
Posted at 2011/01/09 07:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 111213 14 15
1617 18 1920 21 22
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation