• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

遠来 懐かしい仲間も集まって浜松。

遠来 懐かしい仲間も集まって浜松。今回の遠征の目的は、実は懐かしいメンバーとの再会でもあった。

ブルーバード繋がりで言えば、もう10年の付き合いになるメンバーも居る。自分もブルーバードを降りてしまったが、しっかりとブルーバードを乗り続け、その存在感を輝かせていた。

ブルーバード以外にも、もちろん「みんカラ」で知り合えた友人、そして、幼馴染の友人も浜松の遠州灘海浜公園へ馳せ参じてくれた。

例年、この集まりと言ったら、何故か暴風雨だったり、エラク気温が低かったりと、どうも気候に恵まれないのだが、今回は、風が強かったが記憶にない位の青天模様!
以前の様に、一人一人が一台づつクルマで参加するスタイルは止めて、できるだけ同じ方面のメンバーは、まとまって行こうと言う事になり、良くあるオフラインミーティングの様な、クルマが盛大に並んで・・という風景は無くなったが、それでも懐かしいブルーバードや、かつては タイラップの魔術師 !? と言われた(かもしれない・・)某氏などのクルマにも人だかりが出来た。

なにより、 みやこしさん のティーノが、良い時代の日産車の味わいを堪能でき、大人気だった事を特記せねばならないだろう。

今回は、僕は X-Car での参加だったので、乗車できなかったが、以前乗った時にも、走行中のロール感、ピッチング、加減速時のGの掛り方が、乗員が、次にこうなるぞというイメージと一致して、疲れないのだ。今の日産車は、色々な意味で優秀なのだが、乗員のイメージよりクルマが先に行ったような感覚で、速いし曲がるけど、しっくりこないのだ。。。

さてさて、無事にいつもの「遠州灘海浜公園」に集まった様に思われるかもしれないが、関東方面も、西日本方面からの高速も大渋滞で時間通りの参集が難しい・・・と思われたのだ。

特に関東組は、途中で「横転事故」が起きていて、えらい長い時間、車線規制が行われた結果、大渋滞となり、僕も含めて、メンバーが途中で高速を降りて、下道で現地へ向かうという非常事態になった!!
幸い、僕は途中で渋滞解消ポイントが分かったので、再び高速に上がったのだが、複数台で行ったのに、クルマ同士の連絡が不十分で、携帯電話で電話をし合う場面も見られた。

これは複数台で移動する場合の情報の共有と言う点で、今後の課題になってしまった事は否めない。

そんな中でも、なんとか当初の参集時間に集まれた事は幸いだったのかもしれない。

家族連れは、当家ともうひと家族。

遠州灘海浜公園は、広大であるだけでなく、遊具も揃っているので、子供たちにも大いに楽しめた様だ。

参集後、三々五々立ち話をしたり、仲間同士のクルマを見たり、いつもの時間を過ごし、せっかくの「浜松」!、と言う事で鰻を食しに移動した。

食事後、僕ともうひと組の家族は、今回の二つ目の目的地を目指し、後ろ髪を引かれる思いだったが、中座させて頂いた。

短時間であったが、 けんのすけさんぶるれんさん そして りょう@さん から、お土産をもらったりして本当に会えただけでも嬉しかったのだが、さらに気を使って頂いて感謝の気持でいっぱいになってしまった。

また、次回もぜひ皆さんお目に掛りましょう。

お疲れさまでした。
Posted at 2011/04/05 05:16:35 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5 67 89
10 11 121314 15 16
17 18 19 2021 22 23
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation