• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

鏡付 ビルトイン・ミラー付きフェンス

鏡付 ビルトイン・ミラー付きフェンス住宅地に行くと、特に昼間の家屋の駐車場から、

ホント見て出てるの!?

っていうくらいの勢いで、さらに厳密に言えば、年配の女性が運転するクルマが飛び出て来るパターンが散見される。

多くの、そうした住宅地の車庫には、出入り口にカーブミラーや、そうそう、クルマのドアミラーなどを流用したミラーを設置しているパターンが多いが、最初から設置を考えて置かれていないモンだから、意外に違和感を感じる事が多い。

先日、東京の大田区の某住宅地で、これはなかなか収まりが良いと思うフェンスを見つけた。

それが、 港製器工業 というメーカーの ワイドビューゲート という製品らしい。

まぁ、なんたってクルマで通過した時に、チラリと見ただけで、ネットで調べて、これは!と思ったので確証は無いが、恐らくこの製品だろうと思うのだが、これもありそうで今まで余り見なかった一品だ。

僕的には、こうしたアコーディオン・タイプのフェンスは、壊れやすいし、新しい内は良いけど時間が経過すると動きが悪くなったり、変形してしまうパターンが多く、良い印象が無いので積極的にはお勧めはしないのだが、ビルトイン・ミラーの機能は、アコーディオン・フェンス以外にも応用が利くので、ぜひ他の製品にも応用して展開して欲しいモノだと感じた。

ただねぇ、こうした、確認不十分で飛び出して来る輩の場合は、鏡を過信して逆に危険な気もするというのもホンネなんだが。。。

それでも、良心的ドライヴァーにとっては有益な機能なので、できれば、火災報知機の様に、道路に面する住宅地の車庫出入り口には、ミラーの設置を義務付けるなんて事も、考えなくてはならないと思うのだが如何だろうか?

Posted at 2011/04/28 12:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5 67 89
10 11 121314 15 16
17 18 19 2021 22 23
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation