• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

突然 JOG息の根を止める!

突然 JOG息の根を止める! 二輪車ネタで恐縮だが、2006年1月、僕の誕生日の直前に購入した YAMAHA JOG APRIO TYPEⅡ が先日走行中に突然息の根を止めてしまった。

 近所のちょっとした用事や、買い物などで実に重宝していたのだが、やはり原付で 30,000Km という走行距離はきつかったのかもしれない。

 規制前の7.2 PS の JOG ZR とほぼ同じ強心臓を持つやさしい外観に似合わない動力性能は実に痛快だった。

 もちろん「つるし」で乗れない僕なので、圧縮比アップに駆動系交換、排気系チョイと、色々と手を加えたのだが、上手く弄ればイジッただけ結果が出て、それも楽しかったものだ。

 正直、自転車への乗り換えも考えたのだが、いやいや一度、あの便利さを享受してしまえば、やはり…という事で、早々に代替え車を見つけて契約を結んできた。

 新しい原付を購入する前に、一応この APRIO TYPE Ⅱ 君を、TVCMなどで有名な「某バイク○」で買い取り見積りをお願いしたのだが、

値がつかないから 「¥5,000-」 負担してくれ!には想像していたのだが参った!!
  
 一応、保険のつもりで他の買取専門店にも声を掛けておいたのだが、

「ただで引き取り」、というのはあったが、負担して欲しいは前記のところだけで、「バイク△○」が、数千円で買い取ってくれたのには実に嬉しかった。

 さてさて、新しい原付は何か?


大人しいのにしようと思ったのだが、また、ちょっと 元気印の、それも規制前のスクーターを購入してしまったという次第だ。

 しかも、リミッターカット用の CDI などなども手配済みだ。時期足原付の公表は日曜日。色もお楽しみという事で。。。。


 
JOG APRIO TYPEⅡ 君、長い間本当にありがとう。
Posted at 2011/11/20 08:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6 7 891011 12
13 14 151617 18 19
20 2122232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation