• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

視覚 後付衝突防止補助システム登場!

視覚 後付衝突防止補助システム登場!




 すっかり、この分野では「富士重」の 「アイサイト」 が有名になったが、最近は ヴォルヴォ や フォルクスワーゲン も CM で盛んに独自のシステムを宣伝している。そして、とうとうというか、やっと 後付の「衝突防止補助システム」が市販と相成ったようだ。

 その名称は Mobileye(モービルアイ)衝突防止補助システム C2-270

 まぁ、メーカー純正の様に、ブレーキをかけたり、スティアリングを操作・・・なんていう事は出来ないが、それ以外の機能、


・前方のクルマやオートバイにぶつかりそうになったとき (今にもぶつかる)
 →前方車両警報

・前方クルマやオートバイとの車間距離が短くなったとき (適切な車間距離を取りましょう)
 →前方車間距離衝突警報

・低速状態で、自車がノロノロと前方のクルマにぶつかりそうになったとき (信号待ち、渋滞時の追突)
 →低速時前方車両警報

・歩行者または自転車にぶつかりそうになっとき (人身事故は避けたい)
 →歩行者衝突警報

・運転手が意図しない車線変更が行われたとき (居眠り、わき見運転など)
 →車線逸脱警報 

が装備されているというのだから、かなりの効果があるのではないかと感じている。

 まだ実物は見た事が無いが、販売元のHPを覗くと、事細かく、機能や効能が書かれており、かなり完成度の高いモノと思う。

 アイサイトなどの装着による新車価格の差額を考えると、取り付け工事費込みで 141,750円 と、やはりオーヴァー10万円なんだが、安全を考えれば安い投資なのか。

 取り付けの代理店も徐々に増えているという。


 クルマの制御はできないが、その一歩手前までの安全性の向上には一役買いそうだ。

 興味のある方は、ぜひHPを覗いてみて欲しい。


衝突防止・軽減装置「Mobileye(モービルアイ)衝突防止補助システム C2-270」
                       
Posted at 2012/11/26 03:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 78 9 10
11 12 1314 15 16 17
181920 2122 23 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation