• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

手抜 SuperJOG ZR フロントパッド交換

手抜 SuperJOG ZR フロントパッド交換 点検をサボって、気が付くとほとんどパッドの残りが無い!事に気付きつつ、なかなか交換できなかった、週末の足 SuperJOG ZR のフロントディスク パッド。

 週末に早起きして、ヨシ!交換するぞと意気込んでいたんだが・・・・ついつい寝坊してしまって気力が一気に減退。

 こんな時は、何時もの。。。という事で、自分で交換する事をサッサと諦め、手抜きして近所の NAP'S へと JOG を走らせた。

しかし、 NAPSといえば、1970年代中半から後半の日産のエンヂンの公害対策を思い出すのは僕だけか・・・・閑話休題。

 開店時間から、そう経過していなかったせいか、人の入りがいつもより少なく、おそらく初めてだろう・・・待ち時間無で作業が開始した。今回は、折角なので、ブレーキフルードも合わせて交換、しかし、交換費用がパッド交換と、フルード交換で ¥3,000- 以下というのが本当に助かるものだ。

 さらに交換するパッドとフルードを合わせても ¥7,000- 以下!これがクルマだったら・・・と思うとぞっとするものだ。

 そうそう、パッドは、クルマ同様に星の数ほどある中から、 [DAYTONA]赤パッド を選んだ。

 なんたって、もう30年近く売れているベストセラーで、こうした良く効くパッドの常で、寿命は若干短くなるが、効き具合と、ブレーキング時のあの ギュゥゥ というまさに、良く言う「真綿でなんとか」のフィーリングがお気に入りでリピートした次第なのだ。

 こいつの凄いところは、単純に同じものを作っているのではなく、機会あるごとにリファインされ続けている事だ・・・閑話休題。

 作業時間はだいたい30分くらいだっただろうか、作業終了時に、何時もの 「交換したばかりは・・」 という文言を聞き、家路へと向かった。

キャリパーから、チラリとのぞく 赤いパッド 。、すぐに汚れて見えなくなってしまうのだろうが、まったくクルマと同じで、こうした、ちょっと純正とは違うぞ感は、原付でも同じである。

 暫くは、当たりが付くまで無理は禁物だが、安心して週末の原付ライフを楽しめそうである。
Posted at 2013/07/21 07:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3 45 6
789 101112 13
1415 161718 19 20
212223 2425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation