• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

金星 三日月と金星

金星 三日月と金星








 ここ数日は、三ケ月と金星が夕刻の西の空で良く見える。

せっかくなので、写真に収めて見る事にした。カメラは二年前の年末に、特売で売っていた オリンパス SZ-30MR

納会 物欲成就と仕事納め
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/24964120/

 世間では、どうもこのカメラの評判は芳しくないが、長年のオリンパスファンとしては、実に使いやすく、場合によっては恐ろしい実力を発揮する コンデジ なんだが、



果たして、どこまで肉眼に迫れるか!?三脚無しで、ベランダの手すりに置いて撮影にチャレンジしてみた!!結果は、長時間シャッターで写したのが TOP 画像。

 流石に金星は、光の点でしか表現できなかったが、月は陰になっている部分まで写り込んで、なかなかの雰囲気。

 そして月だけを UP してみたのが


コンデジでもここまで写せるんだぁ・・・・人の目に見えない部分まで写り込んでいる。(クリックで拡大)

この画像で、月の表面のウサギの餅つきも辛うじて写っている。

 次に肉眼で見た感じに近づけようと、露出だけ調整して写すと、


街中で撮影すると、大気が揺らいでクッキリと写せないが、このくらい写れば御の字か・・・・(クリックで拡大)

 最近は、空気が澄んで星も良く見える。まぁ、僕は根っからの天体マニアじゃないので、いつも星空を眺めている訳で無いのだが、たまには、星空を眺めて気分転換も良いモノだと、夕刻の三ケ月と金星のコラボを見ながら感じた次第なのだ。
Posted at 2013/12/06 08:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 趣味

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 1112 13 14
1516 1718 1920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation