• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

特価 タイヤ安売王 (タイヤ安売り王)特価情報2014 

特価 タイヤ安売王 (タイヤ安売り王)特価情報2014  今日は久々にウチの用事も早く終わったので、来春の履き替えるタイアを求めて 「タイヤ安売王」(タイヤ安売り王) まで足を伸ばした。

年内一杯は営業するという事で、今回お邪魔した際も結構な客で賑わっていた。

 一応、次期サマータイアはいくつか考えているが、

春楽 来年のハナシなんですが・・タイヤを替えようかと。
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/34232706/

タイアのプロの声も聞きたくなって伺ったという次第だ。

 いつもながら業界の内情なども聞けて、どうしてBSのあのタイアは、短寿命で終わってしまったのかなど非常に興味深いハナシも聞けた。

 さてさて、「タイヤ安売王」(タイヤ安売り王) と言えばこの時期の特価販売が気になるのだが、今シーズンの4本工賃などなど全て込み価格はこうなっていた。

 まずは、通年の特価看板なんだが、


時代の流れか、ミニヴァンのタイアが大きく目立つように・・・・

そして、気になるスタッドレスは


まぁグッドイヤーだもんなぁと言っても、4本でコミコミでこの価格は魅力的だ!!

まぁ、グッドイヤーだからこんなモンかと思うが、これでも市中よりかなり安い!これがヨコハマになると・・・・


ヨコハマが、こんな値段でコミコミで買えるんだ!!これは脅威だ。

さらに今年限りの隠し玉が


詳細は行ってみて聞いて見て下さい。

基本的に、電話番号は常連さんしか教えていないから、行って見なくては詳細は分からないだろうが、かなりお得なセットも出ていた。

 そして、お客さんの声に押されて始めたのが

「窒素ガス年間3回無料補充サーヴィス」だ。

 窒素ガスを入れたはいいけど、補充やメンテはどうしたら良いのだろうと悩むお客が多いという事で始めたサーヴィスだが、意外な盲点なサーヴィス、さすが顧客の声を聞きながら売るという店主の心意気だ!


窒素ガスを入れたはいいけど、後はどうするのって悩むドライヴァーも多かった筈だ。その答えがコレ!

 しかし、これには裏話があって、実は、最初は年間何度でもというサーヴィスだったのだが、中には度を越した客もいて、3週間ごとに、ある時は週ごとに窒素ガスを詰めに来る客が居て、さすがに、それでは大変・・・と言う事で、年3回にしてしまったという事だった。

 自分の事しか考えない、独りよがりの客の為に、せっかくのサーヴィスもトーンダウンしてしまって残念だと・・・・

 まだまだ在庫は確保されているとは言え、雪が少しでも降ったらあっという間に無くなるのがスタッドレスの常!この機会に是非、「タイヤ安売王」(タイヤ安売り王) に足をのばして見ては如何だろうか。


もちろんチェンジャーも新しいランフラットにも用意に対応できるモデルが用意されている。

 もし、「タイヤ安売王」(タイヤ安売り王)に行く機会があって購入する際には「紅いブルーバードのHPを観た」と言うと何かある かも 知れない。。。。。
Posted at 2014/12/27 17:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ安売王(安売り王) | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 34 5 6
789101112 13
1415 16 17 181920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation