• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

既視 かつてアメリカのサイトで見たブルーバードの幻影がここに。

既視 かつてアメリカのサイトで見たブルーバードの幻影がここに。




 今から15年くらい前、偶然アメリカのサイトで見つけた DATSUN510 。

たまたま思う事があって、先日病院に行ったことはブログにUPしたのだが、そこで見つけたのがフェンダーミラーの ポロ 。

前鏡 まさか!?ポロにフェンダーミラーが。
 https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/37534893/


えっ!と思わせといて実は・・というフェンダーミラーのポロ。

 よくよく見ると実はだったのだが、それ以上に僕を驚かせたのが、一日の検査費用が ¥25,000 - だった事・・・・ではなく(正直、それもカードが無ければ払えなかった事は無い内緒だ:苦笑)、デジャヴュの様に、昔見つけた 510 の幻影に出会ったのだ。それが、


クウペではなくツゥドアセダンというのが「ツウ」の琴線に触れた。

中前期のツゥドアセダンで、画像では良く分からないだろうが内装も実は結構手が入っている。さらに現代的に走る工夫が満載で、ディアルヘッドライトの外側、つまりロービームだけが シビィ のハロゲンランプに替えられている!!ハイビームは、よくぞここまで残っていたの小糸のシールドビームのままと言うのがオーナーの拘りをビンビン感じさせるモノだ。

CIBIE 4灯丸型ハロゲン・ヘッドランプ
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/car/26338/76507/parts.aspx

クウペのロールーフのCピラーの傾斜がキツイ、まさに古典的な恰好良さも捨てがたいが、フォードアセダンのままのルーフハイトでドアが二枚少ないだけで、実に510ブルーバードのスーパーソニックラインが強調されてカッコいい。

 この頃のコロナは、ツゥドアH/T のボディスタイルを選んでいたが、


セダンにツゥドア、なんとこの時代にファイヴドアまで用意されていた。恐るべしトヨタ。

ブルーバードは、剛性を確保したいと言う事であえて、センターピラーがしっかりしているボディスタイルを採用したのも日産党の密かな誇りだったのだが、コロナの快進撃で次世代からはピラーレスに変わってしまった。

 今回、巡り合った510のリヤを見てみよう。


510初期型から中後期まで続いたシンプルなリヤランプが素敵だ。

 とにかくリアドアが無いだけで、これほどサイドに刻まれたプレスラインが強調されて、実にセクスィに映る。

 510が現役の頃は、とにかくシンプルなデザインが「華が無い」と正直評価が高くは無かったのだが、最近の加過飾気味のデザインばかり見ている目には、実にシンプルだけど存在感と躍動感があって感慨深いモノがある。

澄玲 見直そう。初代バイオレットの憂鬱
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/36545494/

想定外の高額な医療費には参ったが(苦笑)、まさか、こんなところで、昔見た510の幻影に出会えるなんて実に幸せな気分に浸れた。

 510 しかも ツゥドアセダンに巡り合えるなんて、めったにないシュチエーションだ。エクステリアもインテリアも玄人好みに、一見するとノーマルの様に乗り倒している姿に感動したというのが偽らざる心境であった。
Posted at 2016/03/27 21:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2 34 5
678910 11 12
1314 15 1617 18 19
20 21 22 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation