• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

覆板 よいよナンバープレートカバーが

覆板 よいよナンバープレートカバーが 年も押し迫った昨年の年末。
 
 以前から、やるぞやるぞと言ってなかなかやらなかった、ナンバープレートの表示義務違反の厳格化が国土交通省から公表された。

まぁ端的に言えば、ナンバーにカヴァーしてはダメ、見え難くしてはダメと言う事だ。

 4月1日の施工を前に2月の中頃から、色々な場所でワイワイガヤガヤと話題になり、4月1日直前になると悲鳴にも似た、「カヴァーを外した」、「ナンバーの向きを変えた」などというブログをたくさん見るようになったのだが・・・・

 実はウチの BX-Car もフロントには透明なナンバープレートカヴァーを被せていたのだが、施工の日を迎えて取り外す事になった次第だ。


僕の走り方が悪いのか、フロントには無数の飛び石の跡が・・・・

 特に高速走行が多いと、意外なほど飛び石などでフロント部のダメージが多いのだが、このクリアーナンバーカヴァーでどれくらい守られたのだろうか・・・

 取り外すのは実に簡単だ、ドライバー一本で簡単に外れる。


たかだかカヴァー一枚だけど、ナンバーの汚れ防止とか、無論飛び石からの被害を防いでくれていた

 外したカヴァーを、改めて眺めてみると、


カヴァーには飛び石の跡が・・・

飛び石で何カ所かヒビや割れが走っていた。

 ところで施工直前に、各所のブログで話題になった、「ナンバーの角度が急だったので、蹴って元に戻した!?」とか、「フレームを外しました」という類のモノが散見されたが、よ~く公表された資料を読んでみると、


よ~く見てみると下の方の注意書きに平成33年の文字が・・・・
 
下の方の注意書きに 「フレーム、ボルトカバーの基準は、平成33年4月1日以降 に初めて登録・検査・使用の・・・・・という一文があるのだ。

もちろん、それまでの登録車についても「見やすい」という注意書きもあるのだが。

 またまた規制絡みで久々に盛り上がった、ナンバプレートの話題。そこから垣間見れたのは、相変わらず、そこに至るまでのプロセスが、せっかくあるのに分かり難かったり、例外規定があるのに、それが十分に伝わっていない、話題先行で内容が・・・というのが見て取れた事だ。

言う方も、言われる方も、もっと勉強したり、工夫が必要ではないだろうかと感じた次第だ。
Posted at 2016/04/04 21:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BX-Car | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
171819 20212223
24 25 262728 29 30

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation