• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

検診 年に一度の健康診断。その後は・・・

検診 年に一度の健康診断。その後は・・・ 今日は一年に一度の健康診断。

 最近は、バリウムを飲むのは確かにイヤなんだが、スムーズに飲めるようになり、色々な検査数値も何とか平穏を維持しているのだが、さてさて、今年はどんなモンだろうかと、朝いちばん八時から受検した。

 今年、検診を受けたのは都内の某所の検診センターだ。

さすが専門の施設だけあって、サクサクと検査が進んでゆく。


さすが専門の施設だけあって、効率よく検診が受けれるようにスタッフも設備も効率よくできていた。

 システマチックというか、五人単位でどんどんと検査が行われる場所を移動して、そうそう、待合室も、座る椅子が番号で決まっており、良く、こうした検診場所で、スタッフが検査を受ける検診者を探すなんて無駄な事が起きないようになっていた。

 朝八時から検査がスタートして、お昼前には終わったのだが、検査が終わって服を着替えると、ラウンジに通されたのだが、


飲み物とパンはフリー!飲み物は検診者が結構お代わりしていたが、パンは・・・

そこにはフカフカのソファーが用意され、さらにフリーの飲み物の自動販売機、パンも4~5種類だろうか、自由に食べれるようになっていた。

 ラウンジで待っていると、検査結果等に問題ない検診者は、どうぞお帰り下さいとなり、数値に何某かあると、そのまま医師のいる検査室へと・・・となっていた。

 さてさて、検査の10時間前から食べ物を採っていないので、とにかくお腹が減る!!

例えバリウムを飲んでいようが、減るものは減るのだが、毎年、検査の後に食べる昼食を楽しみにしている。

 センターを出ると、普通は目につかない飲食店がやたらと目につく。

という事で、本年は某居酒屋のお昼のランチ 「広島牡蠣フライ定食」  をチョイスした。


丸々と太った牡蠣がよっつに、ご飯に味噌汁。ご飯は食べ放題だ。

 ソースにタルタルソース、さらにカラシも乗っていて、それらをひとつひとつ堪能しながら楽しんだ!!

 そうそう、牡蠣フライと言えば、付け合わせに 檸檬 が付きものなんだが、檸檬は皮を下側にして絞る事を知っているだろうか?


檸檬の皮には、香り成分を含んだ油分がたっぷり含まれているのだ。

 柑橘類全体に言えるのだが、実は皮側には栄養も多く、檸檬も香り成分を含んだ油分がたくさんあって、皮を下側にして絞ると、その成分も一緒に絞ったエキスと混ざって、味の深みを増すという算段なのだ。


酸味だけでなく、レモンの香りもぜひ楽しみたいものだ。

 そんな事を思いながら、ふと、バリウムでお腹が・・・・という事に気付いたが、バリウムを早く出すには、とにかく水分補給と食事が一番と言い聞かせ店を出た。

 まぁ、なんとかスムーズに検診が終わって一安心だ。

ただ・・・・ウエストのサイズが・・・・は内緒だが。(笑)
Posted at 2016/11/23 22:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 4 5
678 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation